特許
J-GLOBAL ID:201803015079044108

塩化ビニリデンポリマー/クレーコンポジットの調製方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 園田 吉隆 ,  小林 義教
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-547929
特許番号:特許第6239527号
出願日: 2012年12月18日
請求項(抜粋):
【請求項1】 液相中クレー物質の分散液を供給するステップであって、前記分散液は、 (i)一般式(II)のRAFT/MADIX剤 (式中、Raは、1以上の親水性基で任意選択的に置換される有機基であり、かつZは、ラジカル付加に対するチオカルボニル基の十分な反応性をプロモートし得る任意の基である。);及び (ii)一般式(III)のRAFT/MADIX剤 (式中、ZおよびRaは、上記に定義された通りであり、ここで、各Hは、独立して、エチレン性不飽和モノマーの重合残基であり、nは、1から200までの整数である。): からなる群から選択されるRAFT/MADIX剤を含む、供給するステップ; 前記分散液に、塩化ビニリデンおよび任意選択的に、それと共重合可能な少なくとも1種のエチレン性不飽和モノマーを供給するステップ; ならびに塩化ビニリデンおよび任意選択的に、前記少なくとも1種のエチレン性不飽和モノマーをRAFT/MADIX剤の制御下で重合させて、前記クレー物質の表面で、少なくとも50重量%の塩化ビニリデン由来の繰り返し単位を含む塩化ビニリデンポリマーを形成するステップを含み、クレーが、シート状層状構造を特徴とするアルミノケイ酸塩であり、かつ様々な形でアルミナAlO6八面体単位に結合されている四面体シリカSiO4単位からなる、塩化ビニリデンポリマーコンポジットを調製する方法。
IPC (10件):
C08F 2/44 ( 200 6.01) ,  C08L 27/08 ( 200 6.01) ,  C08K 3/34 ( 200 6.01) ,  C08F 292/00 ( 200 6.01) ,  C09D 7/12 ( 200 6.01) ,  C09D 127/08 ( 200 6.01) ,  C09D 201/00 ( 200 6.01) ,  C09C 3/10 ( 200 6.01) ,  C09C 1/42 ( 200 6.01) ,  C08F 2/38 ( 200 6.01)
FI (10件):
C08F 2/44 A ,  C08L 27/08 ,  C08K 3/34 ,  C08F 292/00 ,  C09D 7/12 ,  C09D 127/08 ,  C09D 201/00 ,  C09C 3/10 ,  C09C 1/42 ,  C08F 2/38
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る