特許
J-GLOBAL ID:201803015197284350

浴室構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 西澤 和純 ,  川越 雄一郎 ,  大槻 真紀子 ,  山口 洋
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-098912
公開番号(公開出願番号):特開2018-134491
出願日: 2018年05月23日
公開日(公表日): 2018年08月30日
要約:
【課題】本発明は、入浴時の介護効率を向上することができ、安価に製造可能な浴室構造を提供する。【解決手段】少なくとも2つの防水パン2が端縁15a、15b同士で連結され、各防水パン2の上方に形成された空間23どうしが、各防水パン2の端縁15a、15b同士が連結されている連結部Pを跨いで連通することで、少なくとも2つの防水パン2の上方に浴室空間23が形成され、少なくとも2つの防水パン2として、浴槽設置部と洗い場部2bとを備える第1の防水パン2および第2の防水パン2を備え、浴室空間23を、第1の防水パン2の上方に形成された第1の空間23aと、第2の防水パン2の上方に形成された第2の空間23bと、に仕切る仕切り部材20が、介護者が両空間23a、23bを移動可能に設けられている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
少なくとも2つの防水パンが端縁同士で連結され、 前記各防水パンの上方に形成された空間どうしが、前記各防水パンの端縁同士が連結されている連結部を跨いで連通することで、前記少なくとも2つの防水パンの上方に浴室空間が形成され、 前記少なくとも2つの防水パンとして、浴槽設置部と洗い場部とを備える第1の防水パンおよび第2の防水パンを備え、 前記浴室空間を、前記第1の防水パンの上方に形成された第1の空間と、前記第2の防水パンの上方に形成された第2の空間と、に仕切る仕切り部材が、介護者が両空間を移動可能に設けられている浴室構造。
IPC (3件):
A61H 33/00 ,  A47K 4/00 ,  E04H 1/12
FI (3件):
A61H33/00 310A ,  A47K4/00 ,  E04H1/12 301
Fターム (11件):
2D132GA11 ,  2E025BA01 ,  2E025BB08 ,  2E025BC02 ,  2E025BC03 ,  2E025BC05 ,  4C094AA01 ,  4C094BA08 ,  4C094BA12 ,  4C094CC05 ,  4C094GG13
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 浴室用排水構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-092781   出願人:株式会社ブリヂストン
  • 床パン連結構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-213002   出願人:松下電工株式会社
  • 防水パン及びバスユニット
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-045212   出願人:塩原和夫, 前田建設工業株式会社, 株式会社イナックス
全件表示

前のページに戻る