特許
J-GLOBAL ID:201803015293540953

サーバ、更新管理プログラム、更新管理システム及び画像処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長石 富夫
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-148652
特許番号:特許第6256544号
出願日: 2016年07月28日
要約:
【課題】デグレードによる画像処理装置の機能における不具合を回避しつつ、円滑に画像処理装置のプログラムを更新するサーバ、更新管理プログラム及び更新管理システムを提供する。 【解決手段】サーバ10は、外部装置50から更新プログラムを受信すると、画像処理装置30に未実行の予約ジョブが設定されているか否かを判断するとともに、更新プログラムによって改修される画像処理装置30の機能を把握する。そして、更新プログラムによって改修される機能と、予約ジョブの実行に使用される機能とが異なる場合、サーバ10は、予約ジョブが設定された画像処理装置30にプログラムを更新するよう指示するにあたって、更新前のプログラムに基づいて稼働する画像処理装置30に予約ジョブを実行させる制御を行い、予約ジョブが設定された画像処理装置30にプログラムを更新するよう指示する。 【選択図】図6
請求項(抜粋):
【請求項1】 1以上の画像処理装置を管理するサーバであって、 外部装置から更新プログラムを受信する更新プログラム受信部と、 前記画像処理装置との通信を行う通信部と、 前記通信部を介して前記画像処理装置の状態を認識し、前記画像処理装置の状態に応じて前記画像処理装置のプログラムを更新するよう前記画像処理装置に指示する制御部と、 を有し、 前記制御部は、 前記更新プログラム受信部が前記外部装置からプログラムの更新通知を受信した場合、前記画像処理装置に未実行の予約ジョブが設定されているか否かを判断し、 前記画像処理装置に未実行の予約ジョブが設定されていると判断した場合、前記更新プログラムによって改修される前記画像処理装置の機能を把握するとともに、前記予約ジョブの実行で使用される前記画像処理装置の機能を認識し、 前記更新プログラムによって改修される機能と、前記予約ジョブの実行で使用される機能とを比較し、 前記比較の結果、前記更新プログラムによって改修される機能と、前記予約ジョブの実行で使用される機能とが異なる場合、前記予約ジョブが設定された画像処理装置に前記プログラムを更新するよう指示するにあたって、更新される前のプログラムに基づいて稼働する画像処理装置に前記予約ジョブを実行させる制御を行い、 前記予約ジョブが設定された画像処理装置に前記プログラムを更新するよう指示する ことを特徴とするサーバ。
IPC (1件):
G06F 11/00 ( 200 6.01)
FI (1件):
G06F 9/06 630 E
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る