特許
J-GLOBAL ID:201803015409156293

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 工藤 洋平
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-134745
公開番号(公開出願番号):特開2018-158222
出願日: 2018年07月18日
公開日(公表日): 2018年10月11日
要約:
【課題】記憶容量を削減することができる遊技機を提供すること。【解決手段】第1選択手段により第1記憶手段から選択された所定データに特定の情報が含まれているか否かを判別する特定情報判別手段と、その特定情報判別手段により1の所定データに特定の情報が含まれていると判別された場合に1の所定データに遊技の状況に応じた所定の変換を施す変換手段と、その変換手段により所定の変換が施された1の所定データに基づいて第2記憶手段から1の設定値を選択して設定する第2選択手段とを備えるので、1の所定データに対して、変換手段により遊技の状況に応じて異なる変換を行い、異なる設定値を選択することができる。よって、第1記憶手段の容量を削減することができるという効果がある。【選択図】図62
請求項(抜粋):
所定の制御手順に従って、遊技の制御を行う制御手段と、 複数の所定データを記憶した第1記憶手段と、 その第1記憶手段に記憶された所定データに基づいて選択され、前記制御手段が遊技に関する設定を行うための複数の設定値を記憶した第2記憶手段と、 前記第1記憶手段から、1の所定データを選択する第1選択手段と、 その第1選択手段により選択された所定データに特定の情報が含まれているか否かを判別する特定情報判別手段と、 その特定情報判別手段により前記1の所定データに前記特定の情報が含まれていると判別された場合に前記1の所定データに遊技の状況に応じた所定の変換を施す変換手段と、 その変換手段により所定の変換が施された前記1の所定データに基づいて前記第2記憶手段から1の前記設定値を選択して設定する第2選択手段とを備えることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 326Z
Fターム (1件):
2C088DA23
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-115091   出願人:株式会社藤商事
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-199302   出願人:株式会社藤商事
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-373197   出願人:株式会社大万
審査官引用 (3件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-115091   出願人:株式会社藤商事
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-199302   出願人:株式会社藤商事
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-373197   出願人:株式会社大万

前のページに戻る