特許
J-GLOBAL ID:201803015448298348

セグメントブロックベース手書き署名認証システム及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): ▲吉▼川 俊雄 ,  市川 寛奈
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-537601
公開番号(公開出願番号):特表2018-530094
出願日: 2016年10月05日
公開日(公表日): 2018年10月11日
要約:
【課題】本発明は手書き署名認証システム及び方法に関するものである。【解決手段】本発明は手書き署名時ユーザの筆圧を離れて書くことにより区分されるセグメント(Segment)にベースした手書き署名特性情報を含む手書き署名を登録し、手書き署名認証要求の時、ユーザが書く手書き署名からセグメントにベースした手書き署名特性情報を取得し、予め登録されたセグメントベース手書き署名特性情報と前記取得したされたセグメントベース手書き署名と特性情報とを比較して手書き署名認証を行う手書き署名認証システム及びその方法を提供する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
署名者が署名する手書き署名に対応してタッチされる位置に対する位置データ及び圧力データを含むタッチデータを手書き署名データに出力するタッチ入力部を含む手書き署名入力部と、 署名者ごとに手書き署名特性情報を登録する登録部と、 前記手書き署名入力部から入力され手書き署名入力データにより署名者の筆圧を離れて書くことによって発生されるセグメント及び手書き署名を認識し手書き署名イメージ及びセグメントイメージを生成して、前記手書き署名を含む手書き署名ブロック及び前記セグメントを含むセグメントブロックを生成して、前記セグメントブロックのそれぞれの情報及び前記セグメントブロックの相互間の相関関係情報と、前記セグメントブロック及び手書き署名ブロック相互間の相関関係情報を含む手書き署名特性情報(Σ)を収集して前記署名者の識別情報に署名者をマッピングして前記登録部に登録した後、手書き署名認証の要求が発生時、前記手書き署名入力部のタッチ入力部を介して入力されるタッチデータから手書き署名ブロック及びセグメントブロックの相互間の相関関係情報を含む手書き署名特性情報(Σ)を収集し、手書き署名認証を要求した署名者の識別情報に対応する登録手書き署名特性情報(Σ’)をロードして、収集された手書署名特性情報(Σ)とを比較して一致度による手書き署名セグメントにベースして手書き署名認証を行う手書き署名認証部と、を含むことを特徴とするセグメントブロックベース手書き署名認証システム。
IPC (1件):
G06T 7/00
FI (1件):
G06T7/00 570
Fターム (7件):
5B043AA09 ,  5B043BA06 ,  5B043DA07 ,  5B043EA05 ,  5B043FA07 ,  5B043GA04 ,  5B043GA18
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る