特許
J-GLOBAL ID:201803016404617655

部品実装機、部品認識方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 振角 正一 ,  大西 一正
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-199840
公開番号(公開出願番号):特開2018-063973
出願日: 2016年10月11日
公開日(公表日): 2018年04月19日
要約:
【課題】適切な部品のパッケージタイプを部品認識条件に用いることを可能とする。【解決手段】タイプの同じパッケージを有する部品を供給する工程と、供給された部品を実装ヘッドにより保持する工程と、実装ヘッドにより保持された部品を撮像することで部品の撮像画像を取得する工程と、タイプの異なる複数のパッケージのうちから設定された一の対象パッケージの特徴を有するとの条件を含む部品認識条件と撮像画像とを比較し、撮像画像が部品認識条件を満たす場合には基板への部品の実装を実装ヘッドに実行させる一方、撮像画像が部品認識条件を満たさない場合には実装ヘッドに部品を廃棄させる工程と、部品認識条件を撮像画像に基づき調整する条件調整処理を実行する工程とを備え、条件調整処理は、複数のパッケージのうちから対象パッケージとして設定されるパッケージを撮像画像に基づき調整する処理を含む。【選択図】図10
請求項(抜粋):
タイプの同じパッケージを有する部品を供給する部品供給部と、 基板を搬送する基板搬送部と、 前記部品供給部により供給された前記部品を前記基板搬送部に支持された前記基板に実装する実装ヘッドと、 前記実装ヘッドにより保持された前記部品を撮像することで前記部品の撮像画像を取得する部品撮像部と、 タイプの異なる複数のパッケージのうちから設定された一の対象パッケージの特徴を有するとの条件を含む部品認識条件と前記撮像画像とを比較し、前記撮像画像が前記部品認識条件を満たす場合には前記実装ヘッドに前記部品を実装させる一方、前記撮像画像が前記部品認識条件を満たさない場合には前記実装ヘッドに前記部品を廃棄させる制御部と を備え、 前記制御部は、前記部品認識条件を前記撮像画像に基づき調整する条件調整処理を実行し、 前記条件調整処理は、前記複数のパッケージのうちから前記対象パッケージとして設定されるパッケージを前記撮像画像に基づき調整する処理を含む部品実装機。
IPC (2件):
H05K 13/08 ,  H05K 13/04
FI (2件):
H05K13/08 Q ,  H05K13/04 B
Fターム (17件):
5E353BB02 ,  5E353CC04 ,  5E353CC05 ,  5E353EE26 ,  5E353EE29 ,  5E353EE53 ,  5E353GG21 ,  5E353HH09 ,  5E353HH11 ,  5E353HH51 ,  5E353JJ22 ,  5E353JJ41 ,  5E353KK06 ,  5E353KK11 ,  5E353KK21 ,  5E353LL01 ,  5E353QQ12
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る