特許
J-GLOBAL ID:201803016441863259

電力課金システム及び電源ケーブル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 志賀 正武 ,  大浪 一徳 ,  松本 将尚 ,  松本 裕幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-254702
公開番号(公開出願番号):特開2018-106569
出願日: 2016年12月28日
公開日(公表日): 2018年07月05日
要約:
【課題】充電スタンドなどの定められた場所以外の場所で電力を使用した場合に正しい請求先に課金する。【解決手段】電力課金システムは、電気機器に供給される供給電力の電力量を示す供給電力使用量情報を取得する供給電力使用量取得部と供給元情報を取得する供給元情報取得部と供給先情報が記憶される供給先情報記憶部と、供給電力使用量情報と供給元情報と供給先情報とを電力使用情報として送信する電力使用情報送信部とを備える電源ケーブルと、電力使用情報を受信する電力使用情報受信部と、顧客を識別する顧客識別情報と当該顧客の電力使用量を示す使用量情報とを対応付けて顧客情報として記憶する顧客情報記憶部と電力使用情報に含まれる供給電力使用量情報と供給元情報と供給先情報とに基づいて顧客情報のうち供給元情報が示す顧客の電力使用量と供給先情報が示す顧客の電力使用量とを付け替える請求付替部とを備える課金サーバとを備える。【選択図】図2
請求項(抜粋):
電気機器を稼働させる電力として前記電気機器に供給される供給電力の使用量を示す供給電力使用量情報を取得する供給電力使用量取得部と、 前記電気機器に供給される電力の供給元を識別する供給元情報を取得する供給元情報取得部と、 前記電力の供給先を識別する供給先情報が記憶される供給先情報記憶部と、 前記供給電力使用量取得部が取得する前記供給電力使用量情報と、前記供給元情報取得部が取得する前記供給元情報と、前記供給先情報記憶部に記憶されている前記供給先情報とを、電力使用情報として送信する電力使用情報送信部と、 を備える電源ケーブルと、 前記電力使用情報送信部が送信する電力使用情報を受信する電力使用情報受信部と、 顧客を識別する顧客識別情報と、当該顧客の電力使用量を示す使用量情報とを対応付けて顧客情報として記憶する顧客情報記憶部と、 前記電力使用情報受信部が受信する前記電力使用情報に含まれる前記供給電力使用量情報と前記供給元情報と前記供給先情報とに基づいて、前記顧客情報記憶部に記憶される前記顧客情報のうち、前記供給元情報が示す顧客の電力使用量と、前記供給先情報が示す顧客の電力使用量とを付け替える請求付替部と、 を備える課金サーバと、 を備える電力課金システム。
IPC (4件):
G06Q 50/06 ,  G06Q 30/04 ,  H02J 13/00 ,  H02J 7/00
FI (4件):
G06Q50/06 ,  G06Q30/04 ,  H02J13/00 301A ,  H02J7/00 P
Fターム (21件):
5G064AA01 ,  5G064AA04 ,  5G064AC01 ,  5G064AC02 ,  5G064AC06 ,  5G064AC09 ,  5G064CB08 ,  5G064CB12 ,  5G064DA03 ,  5G064DA11 ,  5G503AA01 ,  5G503BA01 ,  5G503BB01 ,  5G503CA10 ,  5G503FA06 ,  5G503GD02 ,  5G503GD03 ,  5G503GD05 ,  5G503GD06 ,  5L049BB11 ,  5L049CC06
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る