特許
J-GLOBAL ID:201803017664907785

ボビンからエアロゾル形成基体の連続的なシートを供給するための方法およびエアロゾル発生物品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (9件): 田中 伸一郎 ,  弟子丸 健 ,  ▲吉▼田 和彦 ,  大塚 文昭 ,  西島 孝喜 ,  須田 洋之 ,  上杉 浩 ,  近藤 直樹 ,  那須 威夫
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-515786
公開番号(公開出願番号):特表2018-533357
出願日: 2016年10月21日
公開日(公表日): 2018年11月15日
要約:
ボビン1からエアロゾル形成基体の連続的なシート10を供給するための方法は、エアロゾル形成基体の連続的なシート10のボビン1を提供する工程と、エアロゾル形成基体の連続的なシート10をボビン1の中心11から巻き出す工程とを含む。エアロゾル形成基体の連続的なシート10の巻出中にボビン1の回転運動は阻止されることが好ましい。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ボビンからエアロゾル形成基体の連続的なシートを供給するための方法であって、前記方法が、 -エアロゾル形成基体の連続的なシートの第一のボビンを提供する工程と、 -前記第一のボビンの中心からエアロゾル形成基体の前記連続的なシートを巻き出す工程とを含む、方法。
IPC (3件):
A24B 3/14 ,  B65H 16/06 ,  B65H 20/00
FI (3件):
A24B3/14 ,  B65H16/06 Z ,  B65H20/00 Z
Fターム (6件):
3F052AB00 ,  3F052DA11 ,  3F103CA33 ,  4B043BB01 ,  4B043BB11 ,  4B043BB16
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る