特許
J-GLOBAL ID:201803017823614395

フォークリフトの管理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人みのり特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-151941
特許番号:特許第6265445号
出願日: 2016年08月02日
要約:
【課題】荷役作業中のオペレータへの影響を解析できるようにすること。 【解決手段】フォークリフトの荷役動作を検知するための荷役動作検知部1と、フォークリフトを操作するオペレータの生体情報を検知するための生体情報検知部2と、時間を取得するための時間取得部30と、フォークリフトの位置を検知するための位置検知部15と、荷役動作検知部1、生体情報検知部2、時間取得部30及び位置検知部15からの情報を収集するための収集部3と、収集部3に収集された情報に基づいて、生体情報の値が所定の閾値より高いときのフォークリフトの位置からなる注目位置を表示すると共に、注目位置が選択されたときに、選択された注目位置に関する生体情報の値と、生体情報と同一時間の荷役動作の種別と、を表示するための表示部と、を備える。 【選択図】図4
請求項(抜粋):
【請求項1】複数の棚が配置された倉庫を走行するフォークリフトの管理装置であって、 前記フォークリフトの荷役動作を検知するための荷役動作検知部と、 前記フォークリフトを操作するオペレータの生体情報を検知するための生体情報検知部と、 時間を取得するための時間取得部と、 前記フォークリフトの位置を検知して、その位置データと予め準備された前記倉庫の地図データとに基づいて、前記棚の間の走行を認識するための位置検知部と、 前記荷役動作検知部、前記生体情報検知部、前記時間取得部及び前記位置検知部からの情報を収集するための収集部と、 前記収集部に収集された前記情報に基づいて、前記生体情報の値が所定の閾値より高いときの前記フォークリフトの位置からなる注目位置を表示すると共に、前記注目位置が選択されたときに、選択された前記注目位置に関する前記生体情報の値と、前記生体情報と同一時間の前記荷役動作の種別と、を表示するための表示部と、を備え、 前記表示部は、 前記フォークリフトが荷役動作を行う前記倉庫の棚の地図を表示すると共に、前記棚の地図上に前記注目位置を表示し、 前記荷役動作検知部は、 前記フォークリフトの車両の旋回を検知するための第1検知部と、 前記フォークリフトのマストの進退を検知するための第2検知部と、 前記フォークリフトのリフトブラケットの昇降を検知するための第3検知部と、 前記フォークリフトの荷取り及び荷置きを検知するために第4検知部と、を備える ことを特徴とするフォークリフトの管理装置。
IPC (1件):
B66F 9/24 ( 200 6.01)
FI (1件):
B66F 9/24 Z
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る