特許
J-GLOBAL ID:201803018546105476

ポリウレタンベースの転換可能接着剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 小島 高城郎 ,  河合 典子 ,  南 俊宏
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2017-541378
公開番号(公開出願番号):特表2018-510928
出願日: 2016年02月05日
公開日(公表日): 2018年04月19日
要約:
転換可能接着剤組成物が開示され、フリーラジカル重合以外によりイソシアネートと架橋可能な1または複数の物質から形成されかつ少なくとも1個のイソシアネートが平均で1以上のイソシアネート官能基を有する接着剤成分と、接着剤成分に混合されるかまたは部分的に結合している不飽和硬化性分子またはイソシアネートと架橋可能な1または複数の物質と完全に結合している不飽和硬化性部分と、光開始剤とから形成されている。接着剤成分は、基材に成型可能な粘着性のゲル状感圧接着剤を形成し、光開始剤の活性化により硬化性分子または部分が架橋して接着剤成分内に緻密な三次元ネットワークを形成することにより、組成物を低粘着性としかつ剥離強度を低減された弾性フィルムを形成する。【選択図】なし
請求項(抜粋):
転換可能接着剤組成物であって、前記組成物の重量に基づく重量比にて、 10%〜99.89%の接着剤成分と、 フリーラジカル重合により硬化可能な5%〜80%の少なくとも1個の硬化性分子と、 0.05%〜10%の光開始剤と、を有し、 前記接着剤成分が、 (i)フリーラジカル重合以外の機構によりイソシアネートと架橋可能な物質であって、活性水素原子を含む平均で1個より多い官能基を有し、かつ、100〜1,000,000ダルトンの範囲内の重量平均分子量を有する、該物質と、 (ii)前記物質と架橋する平均で1個より多いイソシアネート官能基を有しかつ100〜1,000,000ダルトンの範囲内の重量平均分子量を有する少なくとも1個のイソシアネートと、を有するポリマーである転換可能接着剤組成物。
IPC (24件):
C09J 175/04 ,  C09J 4/02 ,  C09J 11/06 ,  C09J 175/14 ,  C09J 7/20 ,  A61P 17/02 ,  A61L 15/58 ,  A61L 15/26 ,  A61L 15/44 ,  A61L 15/24 ,  A61P 31/04 ,  A61L 17/04 ,  A61L 24/04 ,  A61L 24/00 ,  A61K 9/70 ,  C08G 18/67 ,  C08G 18/58 ,  C08G 18/81 ,  C08G 18/48 ,  C08G 18/42 ,  C08F 2/44 ,  C08F 2/50 ,  C08F 283/00 ,  C08G 18/72
FI (24件):
C09J175/04 ,  C09J4/02 ,  C09J11/06 ,  C09J175/14 ,  C09J7/02 Z ,  A61P17/02 ,  A61L15/58 110 ,  A61L15/26 110 ,  A61L15/44 110 ,  A61L15/24 110 ,  A61P31/04 ,  A61L17/04 ,  A61L24/04 ,  A61L24/00 210 ,  A61K9/70 401 ,  C08G18/67 010 ,  C08G18/58 ,  C08G18/81 016 ,  C08G18/48 ,  C08G18/42 ,  C08F2/44 C ,  C08F2/50 ,  C08F283/00 ,  C08G18/72
Fターム (123件):
4C076AA71 ,  4C076AA74 ,  4C076BB31 ,  4C076CC18 ,  4C076CC19 ,  4C076CC31 ,  4C076EE02 ,  4C076EE22 ,  4C076FF21 ,  4C081AA03 ,  4C081AA12 ,  4C081AC02 ,  4C081AC04 ,  4C081AC05 ,  4C081BA14 ,  4C081CA021 ,  4C081CA211 ,  4C081DA02 ,  4F071AA39 ,  4F071AA53 ,  4F071AA77 ,  4F071AF58 ,  4F071AH19 ,  4F071CA01 ,  4F071CA06 ,  4F071CB06 ,  4F071CC04 ,  4F071CD03 ,  4J004AA01 ,  4J004AA17 ,  4J004AB07 ,  4J004CA03 ,  4J004CA04 ,  4J004CA05 ,  4J004CA06 ,  4J004CB03 ,  4J004CC02 ,  4J004EA06 ,  4J004FA09 ,  4J011AA05 ,  4J011AC04 ,  4J011BA04 ,  4J011PA95 ,  4J011PB39 ,  4J011PC02 ,  4J011PC08 ,  4J011QA03 ,  4J011QA04 ,  4J011QB24 ,  4J011RA10 ,  4J011SA02 ,  4J011SA06 ,  4J011SA22 ,  4J011SA26 ,  4J011SA32 ,  4J011SA34 ,  4J011SA42 ,  4J011SA45 ,  4J011SA54 ,  4J011SA82 ,  4J011SA83 ,  4J011SA88 ,  4J011UA01 ,  4J011VA01 ,  4J011WA06 ,  4J026AB33 ,  4J026BA27 ,  4J026DB06 ,  4J026DB09 ,  4J026DB11 ,  4J026DB36 ,  4J026FA05 ,  4J026FA09 ,  4J026GA06 ,  4J034CA01 ,  4J034CA03 ,  4J034CA04 ,  4J034CA05 ,  4J034CB01 ,  4J034CB02 ,  4J034CC03 ,  4J034DF01 ,  4J034DG03 ,  4J034DG04 ,  4J034DK00 ,  4J034FB01 ,  4J034FC01 ,  4J034HA01 ,  4J034HA07 ,  4J034HA18 ,  4J034HC03 ,  4J034HC12 ,  4J034HC17 ,  4J034HC22 ,  4J034HC46 ,  4J034HC52 ,  4J034HC61 ,  4J034HC71 ,  4J034HC73 ,  4J034JA02 ,  4J034KA01 ,  4J034KB02 ,  4J034KC17 ,  4J034KD02 ,  4J034QB11 ,  4J034QB19 ,  4J034QC08 ,  4J034RA02 ,  4J040EF111 ,  4J040EF131 ,  4J040EF221 ,  4J040EF231 ,  4J040EF291 ,  4J040EF301 ,  4J040FA131 ,  4J040FA141 ,  4J040JA02 ,  4J040JA09 ,  4J040JB07 ,  4J040KA13 ,  4J040MA14 ,  4J040NA02 ,  4J040PA32
引用特許:
出願人引用 (10件)
  • 剥離性粘着剤、剥離性粘着シート、剥離性粘着シートの剥離方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-064451   出願人:日本合成化学工業株式会社
  • 転換可能接着剤
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2013-501931   出願人:ルミナアドヒーシブアーベー
  • 接着剤
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平9-509028   出願人:スミスアンドネフューピーエルシー
全件表示
審査官引用 (10件)
  • 剥離性粘着剤、剥離性粘着シート、剥離性粘着シートの剥離方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-064451   出願人:日本合成化学工業株式会社
  • 転換可能接着剤
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2013-501931   出願人:ルミナアドヒーシブアーベー
  • 接着剤
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平9-509028   出願人:スミスアンドネフューピーエルシー
全件表示

前のページに戻る