特許
J-GLOBAL ID:201803018577235777

周波数ホッピング位相ロックループを用いる送信経路のための方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 村山 靖彦 ,  黒田 晋平
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-515046
公開番号(公開出願番号):特表2018-534820
出願日: 2016年08月25日
公開日(公表日): 2018年11月22日
要約:
送信経路、複数の局部発振器および制御ユニットを備える装置。制御ユニットは、次にくるリソースブロック(RB)割振りを受け取るように、次にくるRB割振りが現在のRB割振りと同じであるかどうかを判定するように、次にくるRB割振りが現在のRB割振りとは異なると判定することに応じて、複数のLOのうち使用されていないLOを選択するように、次にくるRB割振りに関連する割振りRBの数が閾値を超えるかどうかを判定するように、また、次にくるRB割振りに関連する割振りRBの数が閾値を超えないと判定することに応じて、選択されたLOを次にくるRB割振りに対応する周波数に同調させるように、構成することができる。
請求項(抜粋):
送信経路と、 複数の局部発振器(LO)と、 制御ユニットであって、 次にくるリソースブロック(RB)割振りを受け取るように、 前記次にくるRB割振りが現在のRB割振りと同じであるかどうかを判定するように、かつ 前記次にくるRB割振りが前記現在のRB割振りとは異なると判定することに応じて、 前記複数のLOのうち使用されていないLOを選択するように、 前記次にくるRB割振りに関連する割振りRBの数が閾値を超えるかどうかを判定するように、かつ 前記次にくるRB割振りに関連する割振りRBの前記数が前記閾値を超えないと判定することに応じて、前記選択されたLOを前記次にくるRB割振りに対応する周波数に同調させるように、構成された制御ユニットと を備える、周波数ホッピングアップリンク送信のための装置。
IPC (4件):
H04B 1/715 ,  H04L 27/26 ,  H04B 1/04 ,  H04W 72/04
FI (4件):
H04B1/715 ,  H04L27/26 113 ,  H04B1/04 Z ,  H04W72/04 134
Fターム (14件):
5K060BB07 ,  5K060CC04 ,  5K060DD04 ,  5K060HH01 ,  5K060HH25 ,  5K060LL16 ,  5K067AA23 ,  5K067CC02 ,  5K067DD02 ,  5K067DD34 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE67 ,  5K067JJ12
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 無線送信
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2014-540516   出願人:エリクソンモデムスソシエテアノニム
  • 周波数ホッピング方法及び装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-012933   出願人:防衛省技術研究本部長
  • 信号発生器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-254234   出願人:株式会社アドバンテスト
全件表示

前のページに戻る