特許
J-GLOBAL ID:201803018713011616

包装材料のシートからパッケージを製造する包装機械及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 特許業務法人浅村特許事務所 ,  井戸川 義信
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-512360
公開番号(公開出願番号):特表2018-526293
出願日: 2016年08月02日
公開日(公表日): 2018年09月13日
要約:
包装材料(3)のシートからパッケージ(2)を製造する包装機械であって、包装材料(3)が、包装材料(3)の対応部分(21)と関連付けられた複数のマーク(20)を備え、包装機械が、軌道構成(31)と複数の搬送要素(32)とを有する作業ユニット(30)を備え、各搬送要素(32)が、包装材料(3)に対して作業動作を行うように配置されるツール(40)を担持し、搬送要素(32)が軌道構成(31)上を互いに独立して移動可能である包装機械において、搬送要素(32)のそれぞれが、対応するマーク(20)を検出し、搬送要素(32)に対するマーク(20)の位置を示す信号を生成するように配置されるセンサー装置(33)を備え、包装機械が、搬送要素(32)の位置を信号に基づいて軌道構成(31)に沿って制御するように配置される制御ユニットを更に備える、包装機械である。また、包装材料(3)のシートからパッケージ(2)を製造する方法も開示される。
請求項(抜粋):
包装材料(3)のシートからパッケージ(2)を製造する包装機械であって、前記包装材料(3)が、前記包装材料(3)の対応部分(21)と関連付けられた複数のマーク(20)を備え、 軌道構成(31)と複数の搬送要素(32)とを有する作業ユニット(30)を備え、各搬送要素(32)が、前記包装材料(3)に対して作業動作を行うように配置されるツール(40)を担持し、前記搬送要素(32)が前記軌道構成(31)上を互いに独立して移動可能である、包装機械において、 前記搬送要素(32)のそれぞれが、対応するマーク(20)を検出して前記搬送要素(32)に対する前記マーク(20)の位置を示す信号を生成するように配置されるセンサー装置(33)を備え、 前記搬送要素(32)の位置を前記信号に基づいて前記軌道構成(31)に沿って制御するように配置される制御ユニットを更に備えることを特徴とする包装機械。
IPC (3件):
B65B 57/00 ,  B65B 9/207 ,  B65B 51/10
FI (4件):
B65B57/00 H ,  B65B9/207 ,  B65B51/10 A ,  B65B51/10 W
Fターム (33件):
3E050AA01 ,  3E050AA03 ,  3E050AA08 ,  3E050AB02 ,  3E050AB08 ,  3E050BA01 ,  3E050BA11 ,  3E050CB01 ,  3E050CC04 ,  3E050CC06 ,  3E050CC09 ,  3E050DC02 ,  3E050DF02 ,  3E050FB01 ,  3E050FB07 ,  3E050GB06 ,  3E050GC02 ,  3E050HA10 ,  3E050HB06 ,  3E050HB10 ,  3E050JA05 ,  3E094AA02 ,  3E094BA02 ,  3E094CA12 ,  3E094DA07 ,  3E094DA08 ,  3E094EA03 ,  3E094FA05 ,  3E094FA11 ,  3E094GA05 ,  3E094GA13 ,  3E094GA22 ,  3E094HA03
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る