特許
J-GLOBAL ID:201803018815813733

二重アシル化されたGLP-1誘導体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 村山 靖彦 ,  志賀 正武 ,  渡邊 隆 ,  実広 信哉
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-510743
特許番号:特許第6250034号
出願日: 2013年05月02日
請求項(抜粋):
【請求項1】 GLP-1類似体の誘導体であって、 類似体はGLP-1(7-37)(配列番号1)の26位に対応する位置において第1のK残基、GLP-1(7-37)(配列番号1)の37位に対応する位置において第2のK残基を含み、およびGLP-1(7-37)と比較して最大で8個のアミノ酸の変化を含み、 誘導体は、リンカーを介して、それぞれ、前記第1および第2のK残基に結合している2つの延長部分を含み、 前記延長部分は、Chem.2、およびChem.1: Chem.2:HOOC-C6H4-O-(CH2)y-CO- Chem.1:HOOC-(CH2)x-CO- (式中、xは、8〜16の範囲の整数であり、yは、6〜13の範囲の整数である)から選択され、 前記リンカーは、そのCO-末端において前記GLP-1類似体の前記第1または前記第2のK残基のεアミノ基に結合している Chem.6:-NH-(CH2)4-CH(NH2)-CO-、または Chem.6a:-NH-(CH2)4-CH(N(CH3)2)-CO- を含む、 誘導体、またはその薬学的に許容される塩、アミド、もしくはエステル。
IPC (6件):
C07K 14/605 ( 200 6.01) ,  A61K 38/26 ( 200 6.01) ,  A61P 3/04 ( 200 6.01) ,  A61P 1/04 ( 200 6.01) ,  A61P 3/10 ( 200 6.01) ,  A61P 9/10 ( 200 6.01)
FI (6件):
C07K 14/605 ZNA ,  A61K 38/26 ,  A61P 3/04 ,  A61P 1/04 ,  A61P 3/10 ,  A61P 9/10
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • Journal of the Chemical society. Perkin Transactions 1, 1995, No.7, p.861-873
審査官引用 (1件)
  • Journal of the Chemical society. Perkin Transactions 1, 1995, No.7, p.861-873

前のページに戻る