特許
J-GLOBAL ID:201803019035054489

生物学的および/または化学的物質のサンプルを収集、移送および保存するための装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 池田 成人 ,  酒巻 順一郎 ,  野田 雅一 ,  山口 和弘
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-509751
公開番号(公開出願番号):特表2018-529093
出願日: 2016年08月18日
公開日(公表日): 2018年10月04日
要約:
本発明は、生物学的および/または化学的物質のサンプルを収集、移送および保存するための装置(1)に関する。装置は、互いに反対側にある第1の端部(2a)と第2の端部(2b)との間で主長手方向に沿って延びる支持体(2)と、支持体の上記端部のうちの1つと係合され、生物学的物質および/または化学的物質の一定量のサンプルを収集するのに適している収集部(4)とを備える。支持体は、長手方向に延び、互いに選択的に係合して分離するように構成された少なくとも第1の支持体部品(7)と第2の支持体部品(8)とによって形成される。支持体は、第1の支持体部品および第2の支持体部品が互いに係合している組み立て状態と、第1の支持体部品および第2の支持体部品が分離され、それぞれ、収集部の第1の収集部部品および第2の収集部部品(4a、4b)を支持する分離状態との間で動作するように構成されている。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
生物学的および/または化学的物質のサンプルを収集、移送および保存するための装置(1)であって、互いに反対側にあり中間部分(2c)によって接続される第1の端部(2a)と第2の端部(2b)との間で主長手方向に沿って延びた支持体(2)と、前記支持体(2)の少なくとも前記第1の端部(2a)に係合し、一定量の生物学的および/または化学的物質のサンプルを収集するように構成された収集部(4)とを備え、前記支持体(2)が、少なくとも第1の支持体部品(7)および第2の支持体部品(8)によって形成されており、前記第1の支持体部品(7)および前記第2の支持体部品(8)が、互いに別個のものであり、前記支持体(2)の組み立てられた状態に規定するように選択的に結合することができ、前記支持体(2)の分解された状態に規定するように選択的に互いに分離することができ、前記収集部(4)が、前記第1の支持体部品(7)の第1の端部および前記第2の支持体部品(8)の第1の端部の両方に作られ係合されており、前記第1の支持体部品(7)を前記第2の支持体部品(8)から分離する結果として、それぞれ前記第1の支持体部品(7)および前記第2の支持体部品(8)に作られた2つの収集部部品(4a、4b)を形成するように、前記収集部(4)が選択的に分離可能である、生物学的および/または化学的物質のサンプルを収集、移送および保存するための装置(1)。
IPC (2件):
G01N 1/04 ,  G01N 1/12
FI (4件):
G01N1/04 H ,  G01N1/04 V ,  G01N1/04 W ,  G01N1/12 B
Fターム (16件):
2G052AA28 ,  2G052AB16 ,  2G052AC30 ,  2G052BA02 ,  2G052BA19 ,  2G052CA45 ,  2G052DA05 ,  2G052DA12 ,  2G052DA15 ,  2G052DA22 ,  2G052DA23 ,  2G052JA02 ,  2G052JA08 ,  2G052JA11 ,  2G052JA16 ,  2G052JA23
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る