特許
J-GLOBAL ID:201803019730568680

記録装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石井 博樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-125658
公開番号(公開出願番号):特開2017-226193
出願日: 2016年06月24日
公開日(公表日): 2017年12月28日
要約:
【課題】蓋体の回動軸側端部と筐体との間の隙間を小さくしながらも、蓋体を適切に開閉できる記録装置を提供する。【解決手段】記録装置は、媒体に記録を行う記録手段を備える装置本体の外側の少なくとも一部を構成する筐体と、前記装置本体の上部の少なくとも一部を開閉する、回動可能な蓋体と、前記蓋体の回動軸と、を備え、前記回動軸は、前記回動軸の軸線方向と交差する方向に変位可能であり、前記蓋体は、前記回動軸の変位により、自由端側に対し反対側の端部と前記筐体との間の隙間を埋める閉状態から、開状態へと回動可能である。前記回動軸は、前記装置本体に対して鉛直方向成分を含む方向にスライド可能に設けられるヒンジ部材により構成される。【選択図】図14
請求項(抜粋):
媒体に記録を行う記録手段を備える装置本体の外側の少なくとも一部を構成する筐体と、 前記装置本体の上部の少なくとも一部を開閉する、回動可能な蓋体と、 前記蓋体の回動軸と、を備え、 前記回動軸は、前記回動軸の軸線方向と交差する方向に変位可能であり、 前記蓋体は、前記回動軸の変位により、自由端側に対し反対側の端部と前記筐体との間の隙間を埋める閉状態から、開状態へと回動可能である、 ことを特徴とする記録装置。
IPC (1件):
B41J 29/13
FI (1件):
B41J29/12 A
Fターム (7件):
2C061AP04 ,  2C061AP07 ,  2C061AQ05 ,  2C061BB22 ,  2C061CD07 ,  2C061CD12 ,  2C061CD17
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る