特許
J-GLOBAL ID:201803020030279243

α-ダマスコンを調製する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人平木国際特許事務所
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-508711
公開番号(公開出願番号):特表2018-526363
出願日: 2016年08月17日
公開日(公表日): 2018年09月13日
要約:
本発明は、1-(2,6,6-トリメチルシクロヘキサ-2-エン-1-イル)ブタ-2-エン-1-オンを調製する方法であって、a)6,10-ジメチルウンデカ-1,5,9-トリエン-4-オールを用意すること、b)少なくとも1種の有機ニトロキシルラジカル、少なくとも1種の硝酸化合物及び無機固体の存在下、酸化剤で、ステップa)において用意された6,10-ジメチルウンデカ-1,5,9-トリエン-4-オールを酸化して、6,10-ジメチルウンデカ-1,5,9-トリエン-4-オンを生成すること、c)ステップb)において得られた6,10-ジメチルウンデカ-1,5,9-トリエン-4-オンを酸と反応させて、1-(2,6,6-トリメチルシクロヘキサ-2-エン-1-イル)ブタ-2-エン-1-オンを生成することを含む、方法に関するものである。【選択図】なし
請求項(抜粋):
1-(2,6,6-トリメチルシクロヘキサ-2-エン-1-イル)ブタ-2-エン-1-オンを調製する方法であって、 a)6,10-ジメチルウンデカ-1,5,9-トリエン-4-オールを用意すること、 b)少なくとも1種の有機ニトロキシルラジカル、少なくとも1種の硝酸化合物及び無機固体の存在下、酸化剤で、ステップa)において用意された6,10-ジメチルウンデカ-1,5,9-トリエン-4-オールを酸化して、6,10-ジメチルウンデカ-1,5,9-トリエン-4-オンを生成すること、 c)ステップb)において得られた6,10-ジメチルウンデカ-1,5,9-トリエン-4-オンを酸と反応させて、1-(2,6,6-トリメチルシクロヘキサ-2-エン-1-イル)ブタ-2-エン-1-オンを生成すること を含む、方法。
IPC (3件):
C07C 45/67 ,  C07C 49/557 ,  C07B 61/00
FI (3件):
C07C45/67 ,  C07C49/557 ,  C07B61/00 300
Fターム (16件):
4H006AA02 ,  4H006AC23 ,  4H006AC28 ,  4H006AC41 ,  4H006AC44 ,  4H006BA50 ,  4H006BA51 ,  4H006BB11 ,  4H006BB12 ,  4H006BC31 ,  4H006BC34 ,  4H006BD70 ,  4H006BE30 ,  4H006FE11 ,  4H039CA62 ,  4H039CC20
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (5件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る