特許
J-GLOBAL ID:201803020072369919

収穫機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人R&C
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-247612
公開番号(公開出願番号):特開2018-099087
出願日: 2016年12月21日
公開日(公表日): 2018年06月28日
要約:
【課題】操作レバーの操作に基づいて、作業装置の作業状態をアクチュエータにより変更する収穫機において、操作レバーの付近の省スペース化を図る。【解決手段】運転部の操作パネル17に配置され、横向きの揺動軸芯P1周りの揺動操作によって作業装置の作業状態の変更を指令する操作レバー14と、操作パネル17の内部に配置され、操作レバー14の回転角度を検出する回転角度検出センサー15と、回転角度検出センサー15の検出信号に基づいて作業装置の作業状態を変更するアクチュエータと、が備えられる。回転角度検出センサー15は、揺動軸芯P1上に配置される。【選択図】図6
請求項(抜粋):
運転部の操作パネルに配置され、横向きの揺動軸芯周りの揺動操作によって作業装置の作業状態の変更を指令する操作レバーと、 前記操作パネルの内部に配置され、前記操作レバーの回転角度を検出する回転角度検出センサーと、 前記回転角度検出センサーの検出信号に基づいて前記作業装置の作業状態を変更するアクチュエータと、が備えられ、 前記回転角度検出センサーは、前記揺動軸芯上に配置されている収穫機。
IPC (1件):
A01D 69/00
FI (1件):
A01D69/00 303A
Fターム (12件):
2B076AA03 ,  2B076BA03 ,  2B076BA07 ,  2B076CD03 ,  2B076DA05 ,  2B076DA09 ,  2B076DC01 ,  2B076DD01 ,  2B076DD06 ,  2B076EC19 ,  2B076ED18 ,  2B076ED19
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • コンバイン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-249250   出願人:株式会社クボタ
  • 農作業機の操向装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-001529   出願人:株式会社クボタ
  • 農作業機の操向装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-091472   出願人:株式会社クボタ
全件表示
審査官引用 (7件)
  • コンバイン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-249250   出願人:株式会社クボタ
  • 農作業機の操向装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-001529   出願人:株式会社クボタ
  • 農作業機の操向装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-091472   出願人:株式会社クボタ
全件表示

前のページに戻る