特許
J-GLOBAL ID:201803020124762061

EGFRVIII及びCD3に結合する二重特異性抗体構築物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (12件): 清水 初志 ,  春名 雅夫 ,  山口 裕孝 ,  刑部 俊 ,  井上 隆一 ,  佐藤 利光 ,  新見 浩一 ,  小林 智彦 ,  小寺 秀紀 ,  大関 雅人 ,  五十嵐 義弘 ,  川本 和弥
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-504927
公開番号(公開出願番号):特表2018-524997
出願日: 2016年08月01日
公開日(公表日): 2018年09月06日
要約:
本発明は、標的細胞の表面上のヒトEGFRVIIIに結合する第1の結合ドメイン及びT細胞の表面上のヒトCD3に結合する第2の結合ドメインを含む二重特異性抗体構築物に関する。さらに、本発明は、抗体構築物をコードするポリヌクレオチド、該ポリヌクレオチドを含むベクター、及び、該ポリヌクレオチド若しくはベクターで形質転換された、またはこれらをトランスフェクションされた宿主細胞を提供する。さらに、本発明は、本発明の抗体構築物の産生のためのプロセス、該抗体構築物の医学的使用、及び該抗体構築物を含むキットを提供する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
二重特異性抗体構築物であって、標的細胞の表面上のヒト及びマカクEGFRVIIIに結合する第1の結合ドメインならびにT細胞の表面上のヒトCD3に結合する第2の結合ドメインを含み、前記第1の結合ドメインが、配列番号157に示されるポリペプチド及び配列番号158に示されるポリペプチドを含む、前記二重特異性抗体構築物。
IPC (11件):
C12N 15/13 ,  C07K 16/28 ,  C07K 16/46 ,  C12N 1/15 ,  C12N 1/19 ,  C12N 1/21 ,  C12N 5/10 ,  C12P 21/08 ,  A61K 39/395 ,  A61P 35/00 ,  A61P 35/04
FI (11件):
C12N15/13 ,  C07K16/28 ,  C07K16/46 ,  C12N1/15 ,  C12N1/19 ,  C12N1/21 ,  C12N5/10 ,  C12P21/08 ,  A61K39/395 T ,  A61P35/00 ,  A61P35/04
Fターム (31件):
4B064AG27 ,  4B064CA19 ,  4B064CC24 ,  4B064DA05 ,  4B065AA91X ,  4B065AA94Y ,  4B065AB01 ,  4B065AC14 ,  4B065BA02 ,  4B065CA25 ,  4B065CA44 ,  4C085AA14 ,  4C085CC01 ,  4C085CC23 ,  4C085DD62 ,  4C085EE01 ,  4C085GG01 ,  4C085GG02 ,  4C085GG03 ,  4C085GG04 ,  4C085GG05 ,  4C085GG06 ,  4C085GG10 ,  4H045AA11 ,  4H045AA20 ,  4H045AA30 ,  4H045BA41 ,  4H045CA40 ,  4H045DA76 ,  4H045EA28 ,  4H045FA74
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る