特許
J-GLOBAL ID:201803020211420851

流量調節とインペラの軸方向シフトによるサージ抑制を行う遠心圧縮機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 加藤 秀忠 ,  三崎 正輝
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-517185
公開番号(公開出願番号):特表2018-529881
出願日: 2016年09月30日
公開日(公表日): 2018年10月11日
要約:
チラー(10)用の遠心圧縮機(22)は、ケーシング(30)と、入口案内羽根(32)と、入口案内羽根(32)の下流のインペラ(34)と、モータ(38)と、ディフューザ(36)とを備える。ケーシング(30)は、入口部分(31a)及び出口部分(31b)を有し、入口案内羽根(32)が入口部分(31a)に配置されている。インペラ(34)は、軸方向を規定する回転軸周りに回転可能であり、インペラ(34)は少なくとも第1の流量位置と第2の流量位置との間において軸方向に沿ってケーシング(30)内で調節可能に設けられている。モータ(38)は、インペラ(34)を回転させる。ディフューザ(36)は、インペラ(34)の下流で出口部分(31b)に配置されおり、出口部分(31b)の出口ポート(37)がインペラ(34)とディフューザ(36)との間に位置している。
請求項(抜粋):
チラーにおいて使用されるように適合された遠心圧縮機であって、 入口部分及び出口部分を有するケーシングと、 前記入口部分に配置された入口案内羽根と、 前記入口案内羽根の下流に配置され、軸方向を規定する回転軸周りに回転可能であり、少なくとも第1の流量位置と第2の流量位置との間において前記軸方向に沿って前記ケーシング内で調節可能に設けられたインペラと、 前記インペラを回転させるように配置及び構成されたモータと、 前記インペラの下流で前記出口部分に配置されたディフューザであって、前記出口部分の出口ポートが前記インペラと前記ディフューザとの間に位置している、ディフューザと、を備える、遠心圧縮機。
IPC (5件):
F04D 29/052 ,  F04D 29/058 ,  F04D 29/28 ,  F04D 29/66 ,  F04D 27/02
FI (5件):
F04D29/052 ,  F04D29/058 ,  F04D29/28 P ,  F04D29/66 H ,  F04D27/02 E
Fターム (44件):
3H021AA01 ,  3H021BA25 ,  3H021CA01 ,  3H021CA09 ,  3H021DA18 ,  3H021EA14 ,  3H130AA14 ,  3H130AB12 ,  3H130AB27 ,  3H130AB46 ,  3H130AC11 ,  3H130BA03C ,  3H130BA03E ,  3H130BA03H ,  3H130BA73C ,  3H130BA73E ,  3H130BA73H ,  3H130BA74C ,  3H130BA74E ,  3H130BA74H ,  3H130BA76C ,  3H130BA76E ,  3H130BA76H ,  3H130BA95C ,  3H130BA95E ,  3H130BA95H ,  3H130BA97C ,  3H130BA97E ,  3H130BA97H ,  3H130CA07 ,  3H130CB05 ,  3H130DA02Z ,  3H130DB01Z ,  3H130DB02X ,  3H130DB10X ,  3H130DD03Z ,  3H130DF01Z ,  3H130DF03Z ,  3H130EA07A ,  3H130EA07C ,  3H130EA07E ,  3H130ED05C ,  3H130ED05E ,  3H130ED05H
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る