特許
J-GLOBAL ID:201803020234898643

可変ブラウザ識別子のセッションベースのマッチング

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森下 賢樹
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-534500
公開番号(公開出願番号):特表2018-530090
出願日: 2016年09月22日
公開日(公表日): 2018年10月11日
要約:
【解決手段】可変ブラウザ識別子のセッションベースのマッチングの方法とシステムを提供する。関連ウェブサイトにそれぞれ固有の複数の可変ブラウザ識別子と、不変ブラウザ識別子を1以上の可変ブラウザ識別子にそれぞれマッピングする1以上のマップとに関する情報を格納する。不変ブラウザ識別子は関連ブラウザに固有である。さらにブラウザを使用してウェブサイトをダウンロードしたコンピューティングデバイスから情報を受信する。ダウンロードされたウェブサイトは、ダウンロードされたウェブサイトに特有の可変ブラウザ識別子への参照を含む。参照可変ブラウザ識別子は、格納可変ブラウザ識別子の一つに対応するものとして識別される。受信情報における参照可変ブラウザ識別子のセッション情報を、対応する格納可変ブラウザ識別子のセッション情報と比較し、比較に基づき、対応する格納可変ブラウザ識別子に関連する格納情報を更新する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
可変ブラウザ識別子のセッションベースのマッチングのための方法であって、 複数の可変ブラウザ識別子と1以上のマップに関する情報をメモリに格納するステップであって、各マップは不変ブラウザ識別子を1以上の可変ブラウザ識別子に関連づけ、前記不変ブラウザ識別子は関連づけられたブラウザに固有のものである、前記格納するステップと、 ブラウザを使用してウェブサイトをダウンロードしたコンピューティングデバイスから情報を受信するステップであって、前記ダウンロードされたウェブサイトは、前記ダウンロードされたウェブサイトに特有の可変ブラウザ識別子への参照を含む、前記受信するステップと、 前記参照された可変ブラウザ識別子が、前記複数の格納された可変ブラウザ識別子の一つに対応することを識別するステップであって、前記識別は、前記受信された情報におけるセッション情報を、前記対応する格納された可変ブラウザ識別子に関連づけられたセッション情報と比較することにもとづいてなされる、前記識別するステップと、 前記参照された可変ブラウザ識別子を前記対応する格納された可変ブラウザ識別子にマッピングするステップとを含む、方法。
IPC (3件):
G06F 13/00 ,  G06F 21/62 ,  G06F 12/00
FI (3件):
G06F13/00 353C ,  G06F21/62 363 ,  G06F12/00 546A
Fターム (5件):
5B089GA11 ,  5B089GA21 ,  5B089HB02 ,  5B089KA17 ,  5B089KG03
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る