特許
J-GLOBAL ID:201803020782266116

自動慣性無段変速機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人浅村特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-547642
特許番号:特許第6236398号
出願日: 2012年12月18日
請求項(抜粋):
【請求項1】駆動軸(3)、従動軸(4)、スケーリング要素(2)、及びケーシング(10a、10b、10c)を備える自動慣性無段変速機であって、 前記駆動軸(3)が、エンジンによって生成されたトルクを前記スケーリング要素(2)へと伝達し、 前記従動軸(4)が、前記スケーリング要素(2)によって生成されたトルクを車両の車輪へと伝達し、 前記スケーリング要素(2)が、前記駆動軸(3)から前記従動軸(4)へとトルクを伝達し、且つ、 (i)プラネット・ギヤ・セット(5)と、 (ii)リング・ギヤ(6)と、 (iii)前記従動軸(4)に接続されたインペラー(7)と、 (iv)前記リング・ギヤ(6)に接続されたタービン(8)と を含み、 前記ケーシング(10a、10b、10c)が、前記自動慣性無段変速機(1)の全ての要素を保護し、 前記駆動軸(3)の端部のサン・ギヤ(11)が、前記従動軸(4)を動かす前記プラネット・ギヤ・セット(5)を回転させ、前記インペラー(7)が前記従動軸(4)に直接固定されることによって、前記従動軸(4)の回転が、前記インペラー(7)が前記タービン(8)に対して与える力に直接関係し、前記タービン(8)に対して、ひいては前記リング・ギヤ(6)に対して前記インペラー(7)によって与えられた力が、前記従動軸(4)の回転の増大を生じさせる前記プラネット・ギヤ・セット(5)へと戻されることによって、瞬時の慣性フィードバック力が生成されて、車両の慣性がギヤ・シフトを引き起こす、自動慣性無段変速機。
IPC (5件):
F16H 3/74 ( 200 6.01) ,  F16H 61/02 ( 200 6.01) ,  F16H 61/66 ( 200 6.01) ,  F16H 1/46 ( 200 6.01) ,  F16D 33/02 ( 200 6.01)
FI (5件):
F16H 3/74 A ,  F16H 61/02 ,  F16H 61/66 ,  F16H 1/46 ,  F16D 33/02
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る