特許
J-GLOBAL ID:201803020938414900

架橋ピペリジン誘導体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 津国
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-512604
公開番号(公開出願番号):特表2018-526410
出願日: 2016年09月05日
公開日(公表日): 2018年09月13日
要約:
本発明は、式(I)(ヘタリールは、O、S、又はNから選択される1〜3個のヘテロ原子を含有する、5員のヘテロアリール基であり;R1は、水素、ハロゲン、低級アルキル、低級アルコキシ、ハロゲンにより置換されている低級アルキル、ハロゲンにより置換されているS-低級アルキル、もしくはハロゲンにより置換されている低級アルコキシであるか、又は、隣接する2個の炭素原子が、フェニル上に、-O-CH2-O-を含有する追加の環を形成していてもよく;nは、1〜5であり;R2は、水素、又はハロゲンにより置換されている低級アルキルであり;R3は、水素、又はハロゲンにより置換されている低級アルキルである)で示される化合物に、あるいは、その薬学的に活性な酸付加塩に、ラセミ混合物に、又はその対応するエナンチオマーもしくは光学異性体、もしくはその立体異性体に、関する。本化合物は、アルツハイマー病、脳アミロイド血管症、オランダ型遺伝性アミロイド性脳出血(HCHWA-D)、多発脳梗塞性認知症、拳闘家認知症、又はダウン症候群の処置のために使用され得る。
請求項(抜粋):
式:
IPC (7件):
C07D 471/04 ,  A61P 25/28 ,  A61P 9/10 ,  A61P 7/04 ,  A61P 25/00 ,  A61P 43/00 ,  A61K 31/439
FI (8件):
C07D471/04 101 ,  C07D471/04 ,  A61P25/28 ,  A61P9/10 ,  A61P7/04 ,  A61P25/00 ,  A61P43/00 111 ,  A61K31/439
Fターム (37件):
4C065AA03 ,  4C065BB03 ,  4C065CC01 ,  4C065DD03 ,  4C065EE02 ,  4C065HH02 ,  4C065HH03 ,  4C065HH04 ,  4C065HH07 ,  4C065HH10 ,  4C065JJ01 ,  4C065KK01 ,  4C065LL07 ,  4C065PP03 ,  4C065PP16 ,  4C065PP17 ,  4C065PP18 ,  4C065QQ03 ,  4C065QQ04 ,  4C065QQ05 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086AA03 ,  4C086AA04 ,  4C086CB05 ,  4C086GA16 ,  4C086MA01 ,  4C086MA02 ,  4C086MA04 ,  4C086MA05 ,  4C086NA14 ,  4C086ZA01 ,  4C086ZA15 ,  4C086ZA16 ,  4C086ZA36 ,  4C086ZA53 ,  4C086ZC20
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 架橋ピぺリジン誘導体
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2013-555846   出願人:エフ.ホフマン-ラロシュアーゲー
  • ピペリジン誘導体
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2012-553275   出願人:エフ.ホフマン-ラロシュアーゲー
  • γセクレターゼモジュレーター
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2012-550452   出願人:エフ.ホフマン-ラロシュアーゲー
審査官引用 (3件)
  • 架橋ピぺリジン誘導体
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2013-555846   出願人:エフ.ホフマン-ラロシュアーゲー
  • ピペリジン誘導体
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2012-553275   出願人:エフ.ホフマン-ラロシュアーゲー
  • γセクレターゼモジュレーター
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2012-550452   出願人:エフ.ホフマン-ラロシュアーゲー
引用文献:
前のページに戻る