研究者
J-GLOBAL ID:201901002162070892
更新日: 2022年07月13日
谷口 無我
ヤグチ ムガ | Yaguchi Muga
所属機関・部署:
職名:
主任研究官
研究キーワード (5件):
分析化学
, 温泉水
, 火山灰
, 火山ガス
, 地球化学
論文 (28件):
-
北川隆洋, 風早竜之介, 谷口無我, 篠原宏志, 福岡管区気象台, 大分地方気象台. Multi-GAS 連続観測における硫化水素センサーの感度変化の影響とその補正. 火山. 2022. 67. 1. 113-123
-
Muga Yaguchi, Takeshi Ohba, Yasuo Hirayama, Nozomi Numanami. Volcanic Ash from the June 17, 1962 Eruption of Yakedake Volcano: Stereomicroscopic, XRD, and Water-Soluble Components Analyses. Journal of Disaster Research. 2022. 17. 2. 257-262
-
Akihiko Terada, Muga Yaguchi, Takeshi Ohba. Quantitative Assessment of Temporal Changes in Subaqueous Hydrothermal Activity in Active Crater Lakes During Unrest Based on a Time-Series of Lake Water Chemistry. Frontiers in Earth Science. 2022. 9. :740671
-
代田 寧, 大場 武, 谷口無我, 十河孝夫, 原田昌武. 箱根山火山ガス組成による火山活動予測-火山防災への活用-. 地学雑誌. 2021. 130. 6. 783-796
-
Muga Yaguchi, Takeshi Ohba, Akihiko Terada. Groundwater Interacting at Depth With Hot Plastic Magma Triggers Phreatic Eruptions at Yugama Crater Lake of Kusatsu-Shirane Volcano (Japan). Frontiers in Earth Science. 2021. 9. :741742
もっと見る
MISC (6件):
-
若松海, 寺田暁彦, 角野浩史, 小長谷智哉, 谷口無我, 大場武. 草津白根火山・湯釜火口周辺における土壌ガス中のヘリウム同位体比分布-潜在破砕帯検出の試み-. 日本火山学会講演予稿集. 2021. 2021
-
小長谷智哉, 角野浩史, 外山浩太郎, 大場武, 谷口無我. 箱根火山噴気の希ガス・炭素同位体組成の時間変動. 日本火山学会講演予稿集. 2021. 2021
-
小長谷智哉, 角野浩史, 外山浩太郎, 外山浩太郎, 大場武, 谷口無我, 寺田暁彦. 草津白根山噴気中のマグマ起源ヘリウム・アルゴン比の時間変動. 日本地球化学会年会要旨集(Web). 2021. 68th
-
角野浩史, 外山浩太郎, 小長谷智哉, 滝口孝寛, 大場武, 谷口無我. 霧島火山群におけるヘリウム同位体比の時空間変動. 日本火山学会講演予稿集. 2020. 2020
-
小長谷智哉, 角野浩史, 外山浩太郎, 川名華織, 山根康平, 大場武, 谷口無我, 寺田暁彦. 草津白根火山周辺の噴気ガス・温泉ガス中の希ガス同位体組成. 日本火山学会講演予稿集. 2020. 2020
もっと見る
書籍 (1件):
-
図説日本の温泉-170温泉のサイエンス-
朝倉書店 2020 ISBN:9784254160758
講演・口頭発表等 (117件):
-
箱根火山噴気の希ガス・炭素同位体組成の時間変動
(日本火山学会2021年度秋季大会, A2-09 2021)
-
湖水の化学組成からみた草津白根山湯釜火口直下のマグマ-熱水活動
(日本火山学会2021年度秋季大会, B2-01 2021)
-
草津白根火山・湯釜火口湖へ供給される熱水の化学的特徴-湖水濃度時系列解析-
(日本火山学会2021年度秋季大会, B2-02 2021)
-
草津白根火山・湯釜火口周辺における土壌ガス中のヘリウム同位体比分布-潜在破砕帯検出の試み-
(日本火山学会2021年度秋季大会, B2-03 2021)
-
箱根火山噴気化学組成の時間変化
(日本火山学会2021年度秋季大会, B2-06 2021)
もっと見る
学歴 (3件):
- 2012 - 2015 東京大学大学院 自然環境学専攻 (博士課程)
- 2010 - 2012 東京理科大学大学院 科学教育専攻 (修士課程)
- 2006 - 2010 東京理科大学 化学科
学位 (1件):
経歴 (5件):
- 2022/04 - 現在 気象庁 気象研究所 火山研究部 (主任研究官)
- 2016/03 - 現在 気象庁 気象研究所 火山研究部 (研究官)
- 2015/04 - 2016/03 東海大学 理学部 化学科 (特定研究員)
- 2015/04 - 2015/09 東京都市大学 共通教育部 化学・生物学・地学教育部門 (非常勤講師)
- 2006/04 - 2009/03 国立感染症研究所 感染症情報センター (非常勤/技術補助員)
受賞 (2件):
- 2022/06 - 気象庁気象研究所 所長表彰
- 2015 - 日本学生支援機構 平成26年度特に優れた業績による返還免除(第一種奨学金, 博士課程, 全額)
所属学会 (4件):
日本火山学会
, 日本温泉科学会
, 日本地球化学会
, 日本地球惑星科学連合
前のページに戻る