文献
J-GLOBAL ID:201902215651720793   整理番号:19A0017847

マトリックス分離FTIR分光法により研究した水素原子移動と最低電子励起三重項状態による9H-フルオレンの1H-フルオレンへの光誘起可逆異性化【JST・京大機械翻訳】

Photoinduced reversible isomerization of 9H-fluorene into 1H-fluorene by means of hydrogen-atom migration and the lowest electronically excited triplet state studied by matrix-isolation FTIR spectroscopy
著者 (3件):
資料名:
巻: 714  ページ: 160-165  発行年: 2019年 
JST資料番号: B0824A  ISSN: 0009-2614  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Arマトリックス中で単離した9H-フルオレンと1H-フルオレン間の光誘起可逆的分子内水素原子移動を,DFT計算の助けを借りてFTIR分光法により見出した。9H-フルオレンから1H-フルオレンへの前方異性化はUV照射(λ≧295nm)で起こるが,後方異性化はλ≧320nm光照射で起こる。測定したIRスペクトルとB3LYP/6-31++G(d,p)レベルで得られた対応するシミュレートしたスペクトルパターンとの比較により,より安定でない異性体,1H-フルオレンを同定した。さらに,T_1状態における9H-フルオレンのIRスペクトルをUV照射(λ≧275nm)の間に測定した。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
高分子のスペクトル  ,  高分子固体の物理的性質  ,  分子の電気的・磁気的性質 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る