文献
J-GLOBAL ID:201902217774638087   整理番号:19A2359037

シアン化物架橋Fe42ナノ結晶におけるElectron移動活性【JST・京大機械翻訳】

Electron-Transfer Activity in a Cyanide-Bridged Fe42 Nanomagnet
著者 (12件):
資料名:
巻: 58  号: 15  ページ: 10160-10166  発行年: 2019年 
JST資料番号: C0566A  ISSN: 0020-1669  CODEN: INOCAJ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
異なる磁気状態間の分子をスイッチする能力は,新しい分子電子デバイスの開発にとって非常に重要である。このような応用に対する望ましい性質は,外部刺激により制御できる電子構造をもつ大きなスピン基底状態を含む。Fe_42は,異常に大きいS=45スピン基底状態を示す混合原子価Feイオンのシアン化物橋かけステラリゼーション立方八面体である。著者らは,Fe_42のスピン基底状態が湿度と温度を制御することによって変化できることを見出した。脱水は,再水和で部分的に回復できる飽和磁化の15μ_B還元をもたらす。UV-vis,IR,L_2,3-端X線吸収分光法およびX線磁気円偏光二色性の相補的利用を,観察された動的挙動の機構を明らかにするために適用した。脱水は,シアン化物πハイブリダイゼーションによるFe対間の金属から金属への電子移動と同時に起こることを同定した。脱水により,電子移動は低スピン{Fe2(Tp)-(CN)_3}サイトから高スピンFeIII中心へ起こる。Fe_42の脱水による磁化の減少はフェリ磁性基底状態と矛盾し,電子還元高スピンサイトにおけるゼロ磁場分裂の変化から生じることを提案した。Copyright 2019 American Chemical Society All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
鉄の錯体  ,  その他の無機化合物の磁性 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る