文献
J-GLOBAL ID:201902220221895475   整理番号:19A0099445

北海道東部沖の巨大地震の可能性

著者 (2件):
資料名:
号: 66  ページ: 22-29  発行年: 2018年12月20日 
JST資料番号: L0003A  ISSN: 0912-5779  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・2003年の公表を第1版としてその後2回の改訂を経た地震調査研究推進本部による「千島海溝沿いの地震活動の長期評価」の内容と改訂の要点を解説。
・改訂の要因として,各歴史地震の見直しの他,津波堆積物の調査,および17世紀に発生したとみなされるM8.8の超巨大地震のデータ発掘調査結果を列挙。
・2017年の第3版では,海溝沿いのセグメント分割が見直されたほか,地震活動の多様性,および超巨大地震の発生を考慮。
・現在から30年間の地震発生確率は,根室沖で80%程度,色丹島および択捉島沖で60%程度と高確率を示し,また,超巨大地震についても既に7~40%に達していると注意喚起。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
地震活動 
引用文献 (12件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る