文献
J-GLOBAL ID:201902220769665491   整理番号:19A1164491

名前通信を用いた位置ベースサービスにおけるエッジコンピューティング機構の設計に関する一考察

A Study on Edge Computing Architecture for Location-based Service in NDN
著者 (3件):
資料名:
巻: 118  号: 466(IN2018 84-155)(Web)  ページ: 205-210 (WEB ONLY)  発行年: 2019年02月25日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Internet of Things(IoT)デバイスが生成する大量のデータをクラウドに収集して計算するクラウドコンピューティングに対して,応答時間の短縮やコアネットワークでのトラフィック量削減を目的とした,エッジコンピューティングが注目されている。筆者らは,データとして位置に紐づくデータ(位置データと呼ぶ)を引数としてエッジルータで計算することで,これらを達成することを検討している。本稿では,Named Data Networkign(NDN)網において,エッジルータでの計算負荷が処理能力を超えない条件で,コアネットワークでのトラフィック量を削減する,エッジルータへの計算の要求転送を可能とする,位置名に基づくフォワーディングをベースにしたエッジコンピューティング機構を提案する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
計算機網 
引用文献 (18件):
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る