文献
J-GLOBAL ID:201902221089415038   整理番号:19A2397438

柔軟切削工具を用いた硬脆材料の微細溝加工

著者 (2件):
資料名:
巻: 71  号: 10  ページ: 759-763  発行年: 2019年10月01日 
JST資料番号: F0147A  ISSN: 0368-5713  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・本研究では,AFMの荷重制御メカニズムをベースに柔軟なカンチレバー型工具を用いて深さ1~10μmの単一溝切削加工をおこなう切削加工システムを構築。
・切削加工では,一般に高剛性な工具ホルダが要求されるのに対し,容易に変形する柔軟なカンチレバー型の工具ホルダを用い,変位センサでそのたわみを測定,圧電素子を用いた微動機構によりたわみ量を一定にフィードバック制御することで切込み量を一定に制御。
・開発した柔軟な切削工具による加工システムを用いて各種材料に対して切削加工実験をおこなったところ,ガラスや単結晶シリコンなどの硬脆材料において,従来は延性モード切削が不可能とされていた切込み深さで,延性モード切削が可能な条件を獲得。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
切削一般 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る