文献
J-GLOBAL ID:201902223390975576   整理番号:19A1876590

伸縮性膜に施す細孔条件などが過冷却解消装置性能に及ぼす影響

著者 (3件):
資料名:
巻: 56th  ページ: ROMBUNNO.G312  発行年: 2019年 
JST資料番号: F0872D  ISSN: 1346-1532  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
蓄冷材の過冷却解消装置の一つとして,細孔を開けたエラストマー膜を有し,その内部に水が封入されたカプセル型装置が提案されている.凝固点は蓄冷材より高いので,カプセル内の水が最初に凝固する.凝固によって膜が膨張すると,細孔が開き露出したカプセル内の氷が蓄冷材内部と接触し,凝固が伝播する.ただし,露出が大きすぎるとカプセル内の水の濃度が上昇する.本研究では,エラストマー膜の厚さ,細孔の位置と向きの違いが過冷却解消性能に及ぼす影響について検討した.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
化学プロセス一般 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る