文献
J-GLOBAL ID:201902224695092666   整理番号:19A1799829

ドラゴンフルーツの果皮を用いた染色法の開発(4)タマネギ抽出物とアスコルビン酸の添加効果について

著者 (3件):
資料名:
巻: 70  ページ: 7-14 (WEB ONLY)  発行年: 2019年03月11日 
JST資料番号: U1678A  ISSN: 2435-9807  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ドラゴンフルーツに含まれる鮮やかな赤紫色の色素であるベタシアニンは,食用としての利用例は知られているが,実用的な繊維類への染料としての利用はほとんど行われていない。当研究室でもドラゴンフルーツの果皮から抽出した色素溶液を用いて羊毛布(ウール)や絹布(シルク)の染色の検討を行っており,固体の有機酸であるクエン酸を用いることで,ある程度退色を抑えることができることが分かった。本研究では,日光堅牢度の向上に効果があるとされるタマネギ抽出液の添加を検討するとともに,固体の有機酸についても再検討を行った。その結果,タマネギ抽出液の添加は若干の堅牢度向上を示したが,アスコルビン酸の添加のみでも紫外線の照射に対して大きく堅牢度を向上させることがわかった。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
浸染,捺染 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る