文献
J-GLOBAL ID:201902225220719528   整理番号:19A1758893

原発性自然気胸に対するビデオ補助胸部手術(VATS)滑石胸膜癒着術対胸膜切開術: 無転換による大規模単一施設研究【JST・京大機械翻訳】

Video-Assisted Thoracic Surgery (VATS) Talc Pleurodesis Versus Pleurectomy for Primary Spontaneous Pneumothorax: A Large Single-Centre Study with No Conversion
著者 (8件):
資料名:
巻: 43  号:ページ: 2099-2105  発行年: 2019年 
JST資料番号: W5025A  ISSN: 0364-2313  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
原発性自然気胸(PSP)は,若い母集団において高い発生率を有する比較的一般的な臨床実体である。ビデオ支援胸部外科術(VATS)手術および化学的または機械的胸膜癒着術は,治療の2つの主要なモダリティである。胸膜癒着の理想的なモードに関する多くの議論があったが,滑石胸膜癒着を伴うVATS胸膜切除を比較する外科的転帰に関する文献は決定的でなかった。著者らは,滑石胸膜癒着術または壁胸膜切除術を伴うVATS球切開術を受けた202人の患者の単一中心5年の観察的遡及的研究を行った。両群における人口統計学,術前および術中の特徴に有意差はなかった。気胸,胸管期間および入院期間の再発は,両群で類似していた。しかしながら,滑石胸膜癒着は,胸膜切除と比較してより短い手術時間を有した。著者らの研究は,PSP患者に対するVATS球切除後の滑石胸膜癒着と胸膜切除の間の比較可能な結果を示した。Copyright 2019 Societe Internationale de Chirurgie Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
消化器疾患の外科療法  ,  内分泌系の腫よう 
タイトルに関連する用語 (13件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る