文献
J-GLOBAL ID:201902226486890018   整理番号:19A2749943

凍結融解を受けた不飽和セメント系材料の体積変形と細孔構造の変化のシミュレーション【JST・京大機械翻訳】

Simulation of the volumetric deformation and changes in the pore structure of unsaturated cement-based materials subjected to freezing/thawing
著者 (5件):
資料名:
巻: 230  ページ: Null  発行年: 2020年 
JST資料番号: T0560A  ISSN: 0950-0618  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,異なる水飽和度のセメント系材料の凍結挙動を調べるモデルを提案した。細孔内の水の相変化(結晶-液体-蒸気)の熱力学およびセメントペーストの初期細孔径分布に基づいて,細孔-弾塑性アプローチを用いて,細孔構造および凍結歪の変化を得ることができた。体積変化と霜損傷を計算することを明らかにするために,現実の含水量のすべての確率をカバーするモデルにおける水飽和度を3つのカテゴリーに分割した。(a)臨界飽和度S_crより小さい,(b)S_crに等しい,(c)S_crより高い。このモデルを文献における実験結果から検証し,凍結融解サイクル(F-Tサイクル)後のセメントペーストに及ぼす空気含有量,水対セメント比および硬化期間の影響を調べるために適用した。このフレームワークは,不飽和セメント系材料の耐凍性を研究するための有用なツールである。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
モルタル,コンクリート 

前のページに戻る