文献
J-GLOBAL ID:201902228093185871   整理番号:19A1518084

Al-8%Zn-2%Mg-2%Cu-0.15%Zr合金の強度と水素脆化特性に及ぼす冷間圧延の影響

Influence of cold rolling on strength and resistance to hydrogen embrittlement in Al-8%Zn-2%Mg-2%Cu-0.15%Zr alloy
著者 (6件):
資料名:
巻: 69  号:ページ: 312-314  発行年: 2019年06月30日 
JST資料番号: F0772A  ISSN: 0451-5994  CODEN: KEIKA6  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Al-Zn-Mg合金はその優れた時効硬化性により商用アルミニウム合金の中で最高の比強度を持つことが知られている。最近,いくらかの研究者たちが,時効硬化処理よりも典型的な重塑性変形の一つである高圧ねじり(HPT)によってAl-Zn-Mg合金のより高い強度を報告してきた。しかしながら,実用部品を製造するためにHPT処理を実施することは困難である。その上,高強度Al-Zn-Mg合金は湿潤環境においてしばしば水素脆性を示す。本研究においては,Al-8%Zn-2%Mg-2%Cu-0.15%Zr合金の強度と水素脆性耐性に及ぼす冷間圧延の効果を,乾燥窒素ガスおよび90%相対湿度の湿潤空気環境においていくつかの初期歪速度での引張試験によって調べた。65%の冷間圧延した試験片はピーク時効条件で熱処理した試験片よりも高い強度を示す。冷間圧延試験片は水素脆性感受性が無いことが注目される。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
機械的性質  ,  圧延技術  ,  金属材料 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る