文献
J-GLOBAL ID:201902228395055083   整理番号:19A1705696

合成ガスからジメチルエーテル生産のための高効率カプセル構造化二官能性触媒を作製するためのH-ZSM-5による直接被覆銅-亜鉛-アルミニウムオキサラート【JST・京大機械翻訳】

Direct coating copper-zinc-aluminum oxalate with H-ZSM-5 to fabricate a highly efficient capsule-structured bifunctional catalyst for dimethyl ether production from syngas
著者 (3件):
資料名:
巻:号: 14  ページ: 3763-3770  発行年: 2019年 
JST資料番号: W2461A  ISSN: 2044-4761  CODEN: CSTAGD  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ジメチルエーテル(DME)は工業的に重要な中間的でクリーンな代替燃料と考えられてきた。高度に効率的な合成ガス-DME二官能性触媒の開発は非常に重要であるが,挑戦のままである。本研究では,空気中,500°C,5時間の焼成による水熱結晶化プロセスにより,銅-亜鉛-アルミニウムオキシド(CZA-oxi)上にH-ZSM-5シェルを被覆することにより,非常に効率的なCZA-oa@H-ZSM-5カプセル構造二官能触媒を調製するための容易でロバストな戦略を報告した。特性化および反応結果から,CZAの置換としてCZA-oaの直接使用は,高い親水性特性のためにコア上のH-ZSM-5シェルの良好な被覆のための回転オーブンの使用の必要性を低下させるだけでなく,コーティングプロセスにおけるCu浸出を効率的に抑制すると推論した。開発したCZA-oa@H-ZSM-5カプセル二官能触媒は,CZA-Oaを置換するためのコアとして混合酸化物の使用を除いて,類似の手順で調製したCZA-oxi@H-ZSM-5R(TOFの0.3分~1およびDME選択性の92.5%)と比較して,5.0倍高いターンオーバ頻度(TOF,1.5分~1)を示した。開発したCZA-oa@H-ZSM-5カプセル二官能性触媒の固有活性の改善は,適切なCu-Zn相互作用に起因した。興味深いことに,CZA-oaの優れた親水性により,H-ZSM-5シェルのコーティングプロセスにおける回転オーブンの使用は,シュウ酸塩がコアとして酸化物を置換するために使用されると避けることができる。CZA-oxi@H-ZSM-5R(0.031mmolm_Cu~-2h(-1))と比較して,CZA-oa@H-ZSM-5は,非常に高いDME生成速度(R_DME=0.122mmolm_Cu~-2h(-1))を示した。それは,合成ガスからのDME生産の有望な触媒である。さらに,本研究は他の応用のための優れた二機能性触媒を設計するための新しい窓を開く。Copyright 2019 Royal Society of Chemistry All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の触媒 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (13件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る