文献
J-GLOBAL ID:201902228985598200   整理番号:19A1620108

暑熱と牛の繁殖性

著者 (1件):
資料名:
号: 302  ページ: 1-6  発行年: 2019年06月30日 
JST資料番号: S0760B  ISSN: 0285-4724  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・本稿では,異常気象による畜産業への影響に関して,夏季の暑熱が牛の繁殖性に及ぼす影響について解説。
・この中で,1)品種と暑熱耐性,2)繁殖性に及ぼす暑熱ストレスの影響,3)ホルスタイン種で夏季の受胎頭数が少ない理由,4)対策技術,の各項目を取り上げて解説。
・ホルスタイン種は,黒毛和種よりも暑熱ストレスを受け易いこと,統計データから,ホルスタイン種及び交雑種(ホルスタイン種×黒毛和種)の夏季受胎頭数の低下が分かること,ホルスタイン種の夏季の受胎頭数の低下の理由としては,暑熱下で発情個体が見つけられないことなどによる交配頭数の減少と交配後の受胎率の低下が考えられること,技術対策としては,送風装置やミスト発生装置による環境改善,特に人工授精前後2時間の牛生体の冷却や牛舎環境を清潔に保つことが重要であることなどを指摘。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
牛  ,  飼養管理 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る