文献
J-GLOBAL ID:201902234146480587   整理番号:19A2016686

ドーム型高脛骨骨切り術における最適固定の生体力学的研究【JST・京大機械翻訳】

Biomechanical study of optimum anchorage in dome-shaped high tibial osteotomy
著者 (5件):
資料名:
巻: 26  号:ページ: 2309499018792406  発行年: 2018年 
JST資料番号: W5306A  ISSN: 2309-4990  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
目的:ドーム型高位けい骨切り術(HTO)における骨切り部位の固定強度に関する生体力学的研究に関する報告はない。本研究では,HTOの内側部位を改善し測定したスペーサの生体力学的強度を評価した。【方法】:15°と20°のHTO補正角度をすべての実験に使用し,ブタ(n=12)からの下肢標本について実施した。骨切り部位は固定プレートとスペーサを用いたスクリューで固定した。圧縮(600N/minから1100Nまで)および拡張繰返し荷重(1000~2000Nで200サイクル)を行い,スペーサの有無によるHTO試験片の初期変位を比較した。結果:HTO補正角度15°と20°でのスペーサの有無による変位の減少率は,それぞれ37%と27%であった。15°の補正角度におけるスペーサの影響は,繰返し荷重において観察されなかった。しかし,最大変位と振幅は20°の補正角度でスペーサにより減少した。結論と臨床的関連性:HTO補正角度が小さいとき,スペーサの効果は不確実である。しかし,スペーサは20°のHTO補正角で有効である。Copyright The Author(s) 2018 Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
運動器系疾患の外科療法 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る