文献
J-GLOBAL ID:201902234225322295   整理番号:19A0101588

検索対象の多面的理解支援のためのWikipedia記事中の列挙を利用した関連情報発見

Related Information Discovery Using Enumerations in Wikipedia Articles for Supporting Multidimensional Understanding of Search Target
著者 (1件):
資料名:
巻: 30  号:ページ: 788-795(J-STAGE)  発行年: 2018年 
JST資料番号: U0688A  ISSN: 1881-7203  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
目標が曖昧で,ユーザ自身が試行錯誤を通して何を検索すべきなのかを明確化していく探索的な検索では,「調べようとしていること」(検索対象)に対するユーザの理解を支援することが重要である. 検索のプロセスの中でユーザが対象の理解を深めていくためには,いわゆる絞り込みによってより詳細な情報を得るだけでなく,他の概念などとの関係を把握し,対象概念を多面的に理解することも重要である. そこで,本論文では,検索対象の多面的理解支援に有用な関連情報の発見方法を提案する.提案手法では,関連情報を導出するために,Wikipediaの表やリストなどの文書の列挙構造を利用する.提案手法により実際に関連情報を発見し,その有用性をユーザ実験により検証した. 実験の結果,検索エンジンのクエリ推薦を含む他の手法と比べて,提案手法が多面的理解支援に有用な情報をより多く発見できること,提案手法で発見した関連情報のうち有用な情報が占める割合が7割を超えていることが確認された.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
検索技術  ,  自然語処理 
引用文献 (18件):
もっと見る

前のページに戻る