文献
J-GLOBAL ID:201902240162166442   整理番号:19A1878203

固体プラズモン太陽電池【JST・京大機械翻訳】

Solid-State Plasmonic Solar Cells
著者 (6件):
資料名:
巻: 118  号:ページ: 2955-2993  発行年: 2018年 
JST資料番号: B0256A  ISSN: 0009-2665  CODEN: CHREAY  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
銀や金のような金属ナノ粒子は局在表面プラズモン共鳴(LSPRs)を示し,これはナノ粒子近傍の近接場増強効果と関連している。したがって,LSPRsの近接場増強効果により強い光-物質相互作用が誘起される。LSPRsの共鳴波長は可視および近赤外波長範囲における金属ナノ粒子のサイズと形状により容易に制御できるので,LSPRsは太陽電池のような光エネルギー変換システムのための光アンテナとしてかなりの注目を集めている。LSPRsは光散乱と金属自身の電子-正孔対の励起の結果として非常に速く減衰する。しかし,近接場増強効果に加えて,LSPRsの損失を引き起こすことが知られているこの光散乱と電子-正孔対励起は太陽電池増強機構として利用できる。ここでは,プラズモン固体太陽電池に焦点を当てた。LSPRsによる光散乱,近接場増強,電子-正孔対励起に基づくプラズモン誘起電荷分離の機構を明らかにした。材料科学よりもこれらの機構の観点から関連研究をレビューした。Copyright 2019 American Chemical Society All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光化学一般  ,  固体プラズマ  ,  光物性一般  ,  原子・分子のクラスタ 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る