文献
J-GLOBAL ID:201902242753016073   整理番号:19A0346159

このままで2020年度の風疹排除は達成できるのか?先天性風疹症候群の臨床・ウイルス学的特徴

Clinical and virological characteristics of congenital rubella syndrome
著者 (1件):
資料名:
巻: 46  号:ページ: 382-388  発行年: 2018年12月31日 
JST資料番号: Z0316B  ISSN: 0303-8092  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2018年の風疹流行に伴い,先天性風疹症候群(CRS)児の出...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=19A0346159&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=Z0316B") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
感染症・寄生虫症一般  ,  先天性疾患・奇形一般 
引用文献 (14件):
  • 国立感染症研究所感染症疫学センター.風疹流行に関する緊急情報. https://www.niid.go.jp/niid/images/epi/rubella/181205/rubella181205.pdf(2018年12月5日現在)
  • 国立感染症研究所感染症疫学センターホームページ.先天性風しん症候群(CRS)の報告. http://www.niid.go.jp/niid/ja/rubella-m-111/rubella-top/700-idsc/5072-rubella-crs-20141008.html(2014年10月8日現在)
  • Heymann DL :Rubella. Control of Communicable Diseases Manual, 19th Eds, APHA Press, 2008, pp.529-534.
  • Committee on Infectious Diseases. American Academy of Pediatrics Rubella. 2003 Red Book, Report of the Committee on Infectious Diseases 26th ed., American Academy of Pediatrics, 2003 : 536-541.
  • 寺田喜平,森 嘉生:風しんワクチン,ワクチン-基礎から臨床まで-.日本ワクチン学会編.朝倉書店,東京2018,pp.136-146.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る