文献
J-GLOBAL ID:201902243584126881   整理番号:19A2263931

ステレオビジョンにもとづく3D姿勢推定システムの濁度許容度の実験的検証

Experimental verification of turbidity tolerance of stereo-vision-based 3D pose estimation system
著者 (8件):
資料名:
巻: 24  号:ページ: 756-779  発行年: 2019年 
JST資料番号: U1597A  ISSN: 0948-4280  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,水中ドッキングへの適用のために,ステレオビジョンにもとづく3D姿勢推定システムについて濁度の許容度を検証した。著者等が知る限り,水中ビークル用として濁度に対応できる3D姿勢(位置と方位)の推定についてはこれまでに研究が為されていない。そこで本研究では,水中ビークルの3D姿勢推定性能に対する濁度の影響と混濁条件での操作方法を検討した。著者等が前研究で提示した実時間マルチステップ遺伝的アルゴリズム(RM-GA)を用いた3D姿勢推定法は,周辺環境条件の変化に対してロバストな姿勢推定性能を示した。本論文では,同RM-GAが混濁条件によって視覚サーボが阻害される場合でも,何故,どの様に有効に3D姿勢を推定できるかについて論じた。実験結果により,提示した同3D姿勢推定システムの異なる濁度レベルのもとでの性能を確認した。RM-GAの実際の有用性を実証するために,混濁した水槽および実海域環境でドッキング試験を行い,本提示システムの混濁条件での性能と許容度を検証した。同実験結果により本システムの混濁度に対するロバスト性を検証でき,ロボティクス分野における大きな課題に対して可能なソリューションを示唆した。Copyright 2018 JASNAOE Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
海洋開発用機器  ,  ロボットの設計・製造・構造要素 

前のページに戻る