文献
J-GLOBAL ID:201902244412110354   整理番号:19A0219043

異なる混合溶媒を用いた粘土グリコールリグニンナノ複合膜の微細構造と性質

MICROSTRUCTURE AND PROPERTIES OF CLAY GLYCOL LIGNIN NANOCOMPOSITE FILMS USING DIFFERENT MIXED SOLVENTS
著者 (6件):
資料名:
巻: 22  号:ページ: 71-78  発行年: 2018年08月 
JST資料番号: G0436A  ISSN: 0009-8574  CODEN: CLASA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
粘土とポリエチレングリコール修飾リグニン(GL)ナノ複合材料膜を調製し,他所で報告された調製条件(Kanekoら,2016)を最適化した。調製において,H2Oとアセトニトリル混合溶媒を用いたが,著者らは以前にH2OとN-メチル-2-ピロリドン(NMP)混合溶媒を用いた。膜は523Kで熱処理して得られたが,この温度は以前報告された膜よりも50K低い。さらに,得られた膜のUL94評価は,V-0で,残留揮発性有機物含有量の無視できる量に起因する難燃性を示す一方,H2OとNMP混合物を用いた膜は,耐燃性を示さなかった。膜の乾燥気体と水分障壁特性はH2OとNMP混合溶媒を用いた膜に匹敵した。その結果,H2OとACN混合溶媒を用い,より温和な焼なまし条件下で,良好な難燃性と高い水分障壁特性を有する粘土-グリコールリグニンナノ複合材料膜を調製できることが分かった。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
木材化学 
引用文献 (18件):
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る