文献
J-GLOBAL ID:201902249576398017   整理番号:19A1175801

発酵調味料の普及に伴う超減塩味噌の活用(第1報)

著者 (3件):
資料名:
号: 51  ページ: 169-175  発行年: 2019年03月19日 
JST資料番号: G0191B  ISSN: 1347-7331  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・味噌の消費拡大を目指し,新たに開発された70%塩分カットの超減塩味噌を取り上げ,味噌の風味を最大限に生かす献立を開発。
・著者らが行ったメニュー開発は,1汁3菜に組合わせ可能な「主食」,「主菜」,「副菜」,「汁物」,「デザート」を検討。
・食物栄養学科2年の女子学生17名を対象に,4グループに分け,主菜1品,デザート1品ずつ提案しメニュー開発を実施。
・著者らのメニュー開発では,味噌の利用範囲を広げるため西洋料理のジャンルでもメニューを開発し,全体の内訳は日本料理5品,西洋料理14品。
・学生が開発したメニューの中でも,「味噌ブラウニー」は1人当たり25gの超減塩味噌を使用しながらも塩分を感じにくく,味噌の風味が強調。
・今回は冷凍保存した味噌を使用したが,今後は味噌の保存方法の検証も含めたメニュー開発を継続する予定。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
発酵調味料 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る