文献
J-GLOBAL ID:201902251599475459   整理番号:19A2892841

エネルギーの創蓄を化学で考える 水分解光触媒による太陽光を利用した水素製造

著者 (1件):
資料名:
巻: 67  号: 11  ページ: 526-529  発行年: 2019年11月20日 
JST資料番号: G0942A  ISSN: 0386-2151  CODEN: KAKYEY  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
持続可能社会の実現に向けて,化石資源に頼らないクリーンエネルギーシステムの構築が不可欠である。太陽光エネルギーはクリーンエネルギーの筆頭で,太陽光を利用して水から水素を製造するための実用技術の開発が求められている。光触媒は光エネルギーを利用して水を分解して水素と酸素を製造することができる機能性材料である。まだ効率は低いものの,最近の水分解光触媒の発展は目覚ましく,今後の飛躍的な発展が予想される。本稿では,光触媒による水分解の概要について解説する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
気体燃料の製造  ,  光化学反応 
引用文献 (9件):
  • 1) 国際エネルギー機関 (International Energy Agency) 統計,https://www.iea.org/statistics/ (2019年8月現在).
  • 2) 久富隆史,久保田純,堂免一成,エネルギー変換型光触媒 (化学の要点シリーズ),共立出版,2017.
  • 3) 井上晴夫 監修,夢の新エネルギー「人工光合成」とは何か,光化学協会 編,講談社,2016.
  • 4) A. Fujishima, K. Honda, Nature 1972, 238, 37.
  • 5) 光が関わる触媒化学 (化学総説23),日本化学会 編,学会出版センター,1994.
もっと見る

前のページに戻る