文献
J-GLOBAL ID:201902253751954828   整理番号:19A2291575

フィンガリング不安定性が狭い空間における燃え拡がり挙動に及ぼす影響

Influence of Fingering Instability on Flame Spread Characteristics in a Narrow Space
著者 (4件):
資料名:
巻: 61  号: 197  ページ: 250-257(J-STAGE)  発行年: 2019年 
JST資料番号: Z0837A  ISSN: 1347-1864  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
近限界火炎拡散は,広範な火災研究の話題であり,最近の研究は,近限界火炎拡散特性が火炎不安定性により著しく影響されることを指摘した。本研究では,自然対流による酸素供給が抑制され,近限界条件に導く狭いチャネル内に広がる対向流火炎を考慮した。酸化剤流速またはチャネル高さが小さい場合には,フィンガリング不安定性が現れる。本研究の主な目的は,火炎伝播速度と消炎限界に及ぼすフィンガリング不安定性の影響を数値的に調べることである。三次元基本方程式を最初に開発し,次に,領域の狭さを考慮して二次元に縮小した。二次元モデルの数値解,特にフィンガリングパターンおよび火炎伝播速度を以前の実験データと比較し,それらの間の合理的一致を確認した。次に,一次元基本方程式に対する進行波解を得て,対応する二次元解と比較した。反応が不安定性によって強化されるので,二次元火炎伝播速度は一次元値より速いことが分かった。また,一次元火炎拡散において消炎が起こる特定の条件下で,二次元火炎拡散が可能であることも分かった。モデルパラメータに対する火炎伝播速度と消炎限界の依存性を,最終的に一次元モデルの予測に基づいて議論した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
燃焼理論  ,  火災 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る