文献
J-GLOBAL ID:201902254608430145   整理番号:19A2220768

Al3+とClO-のリレー検出のためのナフタルイミドに基づく蛍光「オフオンオフ」化学センサ【JST・京大機械翻訳】

A Naphthalimide-Based Fluorescence “Off-on-Off” Chemosensor for Relay Detection of Al3+ and ClO-
著者 (6件):
資料名:
巻:ページ: 549  発行年: 2019年 
JST資料番号: U7065A  ISSN: 2296-2646  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: スイス (CHE)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
新しいAl3+化学センサNPAを設計し,ICTとCHEFの機構に基づいて合成した。Al3+の添加により,プローブNPAはUV照射下で明るい緑色蛍光を示し,黄色から無色への可視色変化を示した。スペクトル滴定は,NPAが10~8Mの検出レベルを有する蛍光性ターンオンプローブとして認識できることを示した。このプローブを実際の水試料と試験紙に適用することに成功した。より重要な,NPA-Al3+錯体を,ClO-の検出のための蛍光ターンオフプローブとして使用し,検出は2.34×10-8Mと低かった。Al3+とNPA-Al3+錯体に対するNPAの性能は,NPAが敏感なプローブとして役立ち,Al3+とClO-としてのINHIBIT論理ゲート挙動を示すことを実証した。Copyright 2019 The Author(s) All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
植物生理学一般  ,  遺伝子発現  ,  細胞膜の輸送  ,  細胞生理一般 
引用文献 (51件):
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る