文献
J-GLOBAL ID:201902256513854106   整理番号:19A1876162

水素間接冷却タービン発電機の高効率化と実機検証

著者 (6件):
資料名:
巻: 56  号:ページ: WEB ONLY  発行年: 2019年 
JST資料番号: U0082A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
三菱日立パワーシステムズ(株)(MHPS)では水素間接冷却タービン発電機の大容量化と高効率化を目指して,固定子(ステータ)コイル絶縁層の熱通過率を従来の約3倍に高めた高熱通過絶縁システムHHTといった要素技術の開発と並行して,標準化とラインアップ化を進めてきた。その中で高効率な発電機の実現に向けて,基本計画に多目的最適化技術を導入して発電機各部の低損失化を図り,標準設計に反映した。その技術を部分適用した500MVA級発電機を設計・製作し,工場回転試験にて実機検証を行った結果,仕様や規格の要求事項を満足するだけでなく,力率0.8(遅れ)の条件においても99.14%という高効率を達成し,適用技術の有効性を確認した。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
発電機 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る