文献
J-GLOBAL ID:201902257331629499   整理番号:19A2301323

高性能光検出器としての三次元グラフェン電界効果トランジスタ【JST・京大機械翻訳】

Three-Dimensional Graphene Field-Effect Transistors as High-Performance Photodetectors
著者 (14件):
資料名:
巻: 19  号:ページ: 1494-1503  発行年: 2019年 
JST資料番号: W1332A  ISSN: 1530-6984  CODEN: NALEFD  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
グラフェンは,その優れた電子的および光学的性質のため,高性能光検出器のための理想的な材料である。しかし,グラフェンの弱い光吸収は,平面(二次元または二次元)バックゲート化グラフェン電界効果トランジスタ(GFET)に基づく従来の光検出器の光応答性を制限する。ここでは,二次元埋込みゲートGFETを三次元(3D)管状GFETに変える自己回転アップ法を報告した。管状共振微小共振器内部の光場が増強され,光-グラフェン相互作用面積が増加するので,得られた3D GFETの光応答性は著しく改善される。3D GFET光検出器は,紫外,可視,中赤外およびテラヘルツ(THz)領域で室温光検出を示し,1AW-1以上の紫外および可視光応答性と,3.11THzで0.232AW-1の光応答性を示した。これらの素子の電気帯域幅は1MHzを超えた。この高い光応答性,広いスペクトル範囲,および高速のこの組合せは,3Dグラフェンオプトエレクトロニック素子およびシステムに対する新しい機会をもたらすであろう。Copyright 2019 American Chemical Society All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
トランジスタ  ,  赤外・遠赤外領域の測光と光検出器 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る