文献
J-GLOBAL ID:201902261645193726   整理番号:19A1565625

ニューラルネットワークを用いた楽器用の感性ベースの音響変調システム

A Kansei-Based Sound Modulation System for Musical Instruments by Using Neural Networks
著者 (3件):
資料名:
巻: 23  号:ページ: 437-443(J-STAGE)  発行年: 2019年 
JST資料番号: F1398A  ISSN: 1343-0130  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,ニューラルネットワークモデルの使用に基づく音響変調システムについて説明した。モデルへの入力は,1)基本的な原音波,および2)感性の度合いであり,一方,モデルの出力は,感性の度合いに応じて変調された音である。感性度とは,硬さや輝きなどの感性言語表現に基づいて変調度を表す数値である。実験では,モデルはピアノとマリンバの音で構築した。各音に3種類のトレーニングデータを使用し,感性の程度は各データセットに手動で割り当てた。モデルの入力で感性の度合いを変更することにより,各モデルが基本音を適切に変調できることを検証した。さらに,1オクターブのピアノ音の変調結果を示した。提案したモデルと将来の作業の可能性についても検討した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
人工知能  ,  音響信号処理 
引用文献 (9件):
  • [1] M. Unehara and T. Onisawa, “Music composition system with human evaluation as human centered system,” Soft Computing, Vol.7, No.3, pp. 167-178, 2003.
  • [2] M. Nagamachi, “Kansei Engineering: A new ergonomic consumer-oriented technology for product development,” Int. J. of Industrial Ergonomics, Vol.15, No.1, pp. 3-11, 1995.
  • [3] H. Takagi, “Interactive evolutionary computation: fusion of the capabilities of EC optimization and human evaluation,” Proc. of the IEEE, Vol.89, No.9, pp. 1275-1296, 2001.
  • [4] L. A. Zadeh, “Fuzzy sets,” Information and Control, Vol.8, No.3, pp. 338-353, 1965.
  • [5] D. E. Rumelhart, G. E. Hinton, and R. J. Williams, “Learning representations by back-propagating errors,” Nature, Vol.323, pp. 533-536, 1986.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る