文献
J-GLOBAL ID:201902262766640147   整理番号:19A1452880

フッ素による超薄層状複水酸化物ナノシートの電子構造の変調:酸素発生反応のための効率的電極触媒【JST・京大機械翻訳】

Modulating the electronic structure of ultrathin layered double hydroxide nanosheets with fluorine: an efficient electrocatalyst for the oxygen evolution reaction
著者 (10件):
資料名:
巻:号: 24  ページ: 14483-14488  発行年: 2019年 
JST資料番号: W0204B  ISSN: 2050-7488  CODEN: JMCAET  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ここでは,CHF_3プラズマエッチング技術を用いて,FドーピングによりCo_3Fe層状二重水酸化物(LDH)の電子構造を効果的に調節した。CHF_3プラズマは,最高の電気陰性度で電子構造を劇的に調整し,同時に金属空格子点を生成するF-イオンにより酸素空格子点を選択的に満たすことができる。得られたF-Co_3Fe LDH超薄ナノシートは優れた酸素発生反応(OER)特性を示した。顕著な電気化学的活性は,OER中間体の吸着を容易にするために,周囲の原子の電荷分布を強く調節するF-イオンの取り込みに起因する。本研究は,金属空格子点を作り,同時にフッ素と酸素空格子点を選択的に充填する簡単な方法を提供し,OERに対するLDHの電子環境活性相関の深い理解をもたらす。Copyright 2019 Royal Society of Chemistry All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電気化学反応  ,  燃料電池 

前のページに戻る