文献
J-GLOBAL ID:201902264533715657   整理番号:19A2899504

Fe2+/3+とアスコルビン酸の比検出のための二重機能蛍光プローブとしての炭素ドットドープランタニド配位重合体【JST・京大機械翻訳】

Carbon dots doped lanthanide coordination polymers as dual-function fluorescent probe for ratio sensing Fe2+/3+ and ascorbic acid
著者 (5件):
資料名:
巻: 152  ページ: Null  発行年: 2020年 
JST資料番号: D0072A  ISSN: 0026-265X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Fe2+とFe3+の蛍光比測定のために,新しい種類の炭素ドット(CD)をドープしたランタニド配位重合体(LnCPs)を設計した。ここでは,Fe3+感受性プローブとしての青色発光CDを自己適応能力を通してFe2+感受性LnCPsに組み込んだ。得られた複合プローブは単一波長で効率的に励起でき,良好な分離発光ピークを示した。Fe2+またはFe3+への曝露により,対応する感受性プローブの蛍光は消光されたが,他のプローブの蛍光は不活性な参照として一定の役割を維持し,Fe2+とFe3+に対する強度に基づく比測定を可能にした。さらに,Fe3+をFe2+に還元できるアスコルビン酸(AA)の還元能力により,この複合プローブはAAの比測定を可能にした。多検体分析のための合理的な設計戦略,および容易な調製と操作は,1つのシステムにおける2つ以上の関連検体を同時にモニターすることを可能にする。Copyright 2020 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
分析機器  ,  鉱物・岩石・鉱石の物理分析  ,  植物の生化学 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る